肺癌
と症状の関連性をAIで無料でチェック
更新日:2024/03/28
あなたの症状と肺癌の関連をAIでチェックする
肺癌について「ユビー」でわかること
※コロナの症状を確認したい方はコロナ症状チェックから
肺癌と特に関連する症状について
次のような症状がある方はご注意ください。
ゼーゼー・ヒューヒューする呼吸音がある
- 症状の頻度
- 初めての症状である
- 自覚した時期
- 4-7日前から
肺癌とはどんな病気ですか?
「肺がん」とは、肺の細胞にできる癌(がん)のことです。喫煙・遺伝子の変異・粉じんの吸引などの背景がある人が肺がんになりやすく、放置すると死に至る危険な病気です。肺がんの初期症状としては咳や血痰など多いですが、初期症状がない場合も多いので、積極的に健康診断を受けましょう。主な診療科は呼吸器内科や呼吸器外科です。
肺癌の特徴的な症状はなんですか?
次の症状などが特徴として見られます
肺癌への対処法は?
病気の進行具合や癌の細かい分類によって、手術や放射線、化学療法(抗癌剤)などを組み合わせて治療が行われます。
肺癌の専門医がいる近くの病院はありますか?
肺癌の専門医がいる病院を見る肺癌のQ&A
- A.
肺がんは突然死する可能性があります。
解説「ユビー病気のQ&A」を見る肺がんは、肺だけでなく心臓や血管など生命維持に重要な臓器に影響を与える可能性があり、これが突然死につながる場合があります。
例えば以下のようなケースが考えられます。- 腫瘍による気道閉塞:
腫瘍が気管や気管支を圧迫したり、閉塞したりすることで、呼吸困難に陥り、急死に至る可能性があります。
- 大量出血:
腫瘍が血管を浸潤し、破裂することで、大量出血を引き起こし、急死に至る可能性があります。
腫瘍が心臓を包む膜(心膜)に浸潤し、心膜腔に液体が貯留することで、心臓が圧迫され、心機能が低下し、急死に至る可能性があります。
凝固系異常により血管内で血栓ができ、それが肺の血管に詰まることで、肺血栓塞栓症を引き起こし、急死に至る可能性があります。
- 高カルシウム血症:
がん細胞が骨を破壊する物質を分泌することで、血液中のカルシウム濃度が上昇し、意識障害や不整脈などを引き起こし、急死に至る可能性があります。
これらのケースは、肺がんが進行し、他の臓器に影響を及ぼしている場合に起こりやすいです。
在宅ケアを行う場合は、患者さんの急変時に落ち着いて対応できるよう、医療機関への緊急連絡先を事前に確認しておくと安心です。 - A.
症状だけで肺がんのステージを決定することはできません。
解説症状だけで肺がんのステージを決定することはできません。
肺がんは、肺で異常な細胞が増殖し、正常な組織を破壊する病気です。これにより、呼吸困難や出血、血痰(血を吐く)が生じることがあります。
また、腫瘍が反回神経(声帯を動かす神経)を圧迫・損傷することで声の枯れやかすれが起こることもあります。
一般的に、肺がんは進行するにつれてこれらの症状が出現しやすいとされ、初期段階での症状は乏しいことが多いです。
しかし進行に伴って現れる症状であっても、これらは必ずしも肺がんに特有ではなく、他の病気が原因となる場合もあります。したがって、息苦しさや声の枯れ、血痰などの症状が出た場合には、速やかに専門医の診察を受け、適切な検査を通じて診断を受けることが重要です。参考文献:「ユビー病気のQ&A」を見る国立がん研究センター.肺がんについて.国立がん研究センター がん情報サービス 一般の方向けサイト,https://ganjoho.jp/public/cancer/lung/about.html(参照 2024-10-17)
The American Cancer Society medical and editorial content team. Signs and Symptoms of Lung Cancer. cancer.org, https://www.cancer.org/cancer/types/lung-cancer/detection-diagnosis-staging/signs-symptoms.html(参照 2024-10-17)
E. D. Singer, et al. Cancers (Basel). 2023, 15(19), 4765. - A.
肺がんの咳は数週間以上続き、乾いた咳から湿った咳へ進行することがあります。
解説「ユビー病気のQ&A」を見る肺がんでみられる咳には、乾いた咳と湿った咳の両方があり、持続的に続くことが特徴です。
初期
初期には、腫瘍が気道を刺激することで、粘液を伴わない乾いた咳が出ることが多いです。この乾いた咳は、数週間以上続くことがあり、一般的な風邪とは異なり治まりにくいことが特徴です。
進行期
病状が進行すると、腫瘍による気道の閉塞や感染症の影響で粘液が増加し、湿った咳が出ることがあります。また、胸に水がたまることで湿った咳が起こり、これも長期間にわたって持続することが多いです。
ただし、咳の種類や持続期間だけでは、肺がんの診断や進行度の判断はできません。数週間以上咳が続く場合は、必ず専門医に相談して適切な検査を受けることが重要です。 - A.
胸だけでなく、転移した場合には首や腰、背中などが痛くなることもあります。
解説肺がんは肺にできるがんですが、胸の痛みだけでなく、首や腰、背中にも痛みが出ることがあります。
胸の痛み
腫瘍の増大により臓器や神経が圧迫されることで、重い締め付け感や胸膜の刺激による鋭い痛みが生じます。
転移による痛み
がんが首、腰、背中に転移した場合、痛みが発生します。首のリンパ節に転移すると首が腫れ、痛みを伴います。また、骨への転移(肋骨、胸椎、腰椎、骨盤など)では、骨が脆くなり、骨折のリスクが高まり、腰や背中に痛みが出やすくなります。
痛みの治療
痛みには麻薬を含めた鎮痛薬が使用されます。骨転移には放射線治療が有効です。
痛みの原因や強さに応じて治療法が異なるため、痛みがある場合は主治医に相談することが大切です。参考文献:「ユビー病気のQ&A」を見るThe American Cancer Society medical and editorial content team. Signs and Symptoms of Lung Cancer. cancer.org, https://www.cancer.org/cancer/types/lung-cancer/detection-diagnosis-staging/signs-symptoms.html(参照 2024-10-17)
日本肺癌学会.肺癌診療ガイドライン2023年版.特定非営利活動法人日本肺癌学会,https://www.haigan.gr.jp/publication/guideline/examination/2023/(参照 2024-10-17) - A.
肺がんの胸の痛みは、胸膜刺激による鋭い痛みや、腫瘍圧迫による締めつけ感があります。
解説肺がんでは、腫瘍の直接的な広がりや、他の臓器への圧迫、転移によって痛みが生じることがあります。
以下に原因とそれによる痛みについて説明します。参考文献:「ユビー病気のQ&A」を見る国立がん研究センター.肺がんについて.国立がん研究センター がん情報サービス 一般の方向けサイト,https://ganjoho.jp/public/cancer/lung/about.html(参照 2024-10-17)
The American Cancer Society medical and editorial content team. Signs and Symptoms of Lung Cancer. cancer.org, https://www.cancer.org/cancer/types/lung-cancer/detection-diagnosis-staging/signs-symptoms.html(参照 2024-10-17) - A.
肺がんは初期は無症状が多く、進行に伴い咳、息切れ、血痰などが現れます。
解説肺がんの症状を、ステージごとに明確に分けることは難しいですが、一般的に初期(ステージ1や2)は無症状であることが多く、進行するにつれて症状が顕著になります。
ステージ別の主な症状は以下の通りです。ステージ1・2(初期)
通常は無症状ですが、偶発的に検診で発見されることが多いです。
ステージ3、 4(進行期)
がんが進行するにつれて、以下のような症状が現れることがあります。
また、テージ4でがんが他の臓器に転移すると、以下のような症状が加わることがあります。
これらの症状が出現した場合でも、必ずしも肺がんやステージ3以上であるとは限りません。
症状が気になる場合は、速やかに専門医の診断を受けることが重要です。参考文献:「ユビー病気のQ&A」を見る国立がん研究センター.肺がんについて.国立がん研究センター がん情報サービス 一般の方向けサイト,https://ganjoho.jp/public/cancer/lung/about.html(参照 2024-10-17)
Cleveland Clinic.Lung Cancer: Types, Stages, Symptoms, Diagnosis & Treatment.Cleveland Clinic,https://my.clevelandclinic.org/health/diseases/4375-lung-cancer(参照 2024-10-17) - A.
がんによる痛み、咳、息苦しさといった症状が多いです。余命が数か月~半年以内と見込まれる場合に「末期」と判断されることが多いです。
解説「がん末期・終末期」のはっきりした定義はありませんが、
- 治療により回復できないと判断される
- 最善の医療を尽くしても病状が進んでいくことが確実と考えられる
- 余命がおおむね数ヶ月~半年以内と考えられる
といった場合に末期・終末期と判断されます。
肺がん末期では、がんの場所や遠隔転移(がんが別の臓器に飛び火すること)が起きた場所によってさまざまな症状がみられますが、特に咳、息切れや痛みが多いです。余命は数ヶ月以内と予想されます。
なお、肺がんの病期は「からだの中で肺がんがどの程度広がっているか」による分類方法で、大きく分けてⅠ~Ⅳの4段階あります。Ⅳ期(進行がん、遠隔転移あり)では一般的に根治的治療(完治を目指す治療)は難しいと言われているものの、治療によって一定期間以上の余命が期待できることもあるため、Ⅳ期と診断されたからといって「終末期」とは言えません。逆に、Ⅲ期であっても状況によって終末期と判断されることがあります。参考文献:「ユビー病気のQ&A」を見る厚生労働省.“終末期医療のあり方に関する 検討会の設置について”..https://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-10801000-Iseikyoku-Soumuka/0000173560.pdf,(参照 2023-12-03).
高橋 典明ほか.“肺がんにおける終末期医療”..https://www.jstage.jst.go.jp/article/jsrcr/24/2/24175/pdf/-char/ja,(参照 2023-12-03).
日本肺癌学会 肺がん検診委員会.“肺がん検診ガイドライン2022 ”..https://www.haigan.gr.jp/uploads/files/%E8%82%BA%E3%81%8C%E3%82%93%E6%A4%9C%E8%A8%BA%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%80%802022%E3%80%80%E7%A2%BA%E5%AE%9A%E7%89%88%281%29.pdf,(参照 2023-12-03). - A.
肺がんの早期発見は、多くが自覚症状はなく肺がん検診などがきっかけになります。40歳以上の人や喫煙習慣のある人は年に1度、肺がんの定期検診を受けましょう。
解説肺がんでは、早期のうちには症状がないことが多いです。早期発見のために、40歳以上の方は症状が何もなくても年に1回の肺がん検診を受けるようにしましょう。
肺がん検診の概要は以下の通りです。- 問診(質問票)
- 胸部X線検査
- 喀痰細胞診(喫煙者で「1日の本数×喫煙年数」が400~600以上の場合)
また、50~74歳で、喫煙の「1日の本数 ✕ 喫煙年数」が600以上の場合は、人間ドックなどで低線量胸部CT(放射線被ばくを抑えたCT検査)による検診を受けることを検討してもよいでしょう。
症状がきっかけで診断される場合、咳、痰、血痰、胸の痛み、息苦しさなどが挙げられます。他に、肺以外の臓器への転移による症状がきっかけで診断されることもあります(頭痛、ふらつき、麻痺、肩・背中の痛み、声がかすれる、顔がむくむなど)。参考文献:「ユビー病気のQ&A」を見る“肺がん検診ガイドライン2022”.日本肺癌学会 肺がん検診委員会.https://www.haigan.gr.jp/uploads/files/%E8%82%BA%E3%81%8C%E3%82%93%E6%A4%9C%E8%A8%BA%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%80%802022%E3%80%80%E7%A2%BA%E5%AE%9A%E7%89%88.pdf,(参照 2023-11-30).
“かかりつけ医のためのがん検診ハンドブック~受診率向上をめざして~”.厚生労働省がん検診受診向上指導事業 がん検診受診向上アドバイザリーパネル委員会.https://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-10900000-Kenkoukyoku/0000059965_1.pdf,(参照 2023-11-30).
David E Midthun.“Clinical manifestations of lung cancer”.UpToDate.https://www.uptodate.com/contents/clinical-manifestations-of-lung-cancer,(参照 2023-12-03).
日本肺癌学会.“患者さんのための肺がんガイドブック”..https://www.haigan.gr.jp/guidebook/2022/,(参照 2023-12-03). - A.
早期では症状がないことも多いです。咳や血痰などの症状が見られることもありますが、一見肺とは関係のない症状から肺がんが見つかることもあります。
解説肺がんでは、早期のうちは症状がないことが多いです。病気がある程度進行してくると、咳、痰、血痰、発熱、息切れ、胸痛などの症状が出ますが、決まった症状が必ず出るわけではありません。他にも、食欲が落ちて体重が減ったり、がんが転移した臓器に関連して症状が出たりと、多彩な症状が出ます。
参考文献:「ユビー病気のQ&A」を見るDavid S Ettinger. Non-Small Cell Lung Cancer, Version 3.2022, NCCN Clinical Practice Guidelines in Oncology. Journal of the National Comprehensive Cancer Network. 2022, 20, p.497-530.
日本肺癌学会.肺癌診療ガイドライン―悪性胸膜中皮腫・胸腺腫瘍含む. 2022.
David E Midthun. “Clinical manifestations of lung cancer”. UpToDate. https://www.uptodate.com/contents/clinical-manifestations-of-lung-cancer?search=Clinical%20manifestations%20of%20lung%20cancer&source=search_result&selectedTitle=1~150&usage_type=default&display_rank=1#H12, (参照 2023-02-24). - A.
症状が進行して体力が落ち、やがて死に至ります。
解説「ユビー病気のQ&A」を見る肺がんは、放置すれば徐々に症状が進行して、やがて死に至る病気です。
進行の程度によって完治できる場合と完治できない場合がありますが、完治できる段階で肺がんが見つかっても、その後放置してしまうとやがて病気が進行し、完治が難しい段階に移っていきます。完治が望めない段階になってからでも「病気の進行を遅らせ、今ある生活を極力長く維持するための治療」がありますが、肺がんの症状が進んで体力が落ちてしまってからでは、体の負担が大きすぎて勧められない状況になるので注意が必要です。
ただし、肺がんのどの段階であっても症状を和らげるための治療を行うことができます。
肺癌について、医師からのよくある質問
- たんに血が混ざることはありますか?
- たんが出ていますか?
- 疲れやすさを感じていますか?
- これまでにタバコ(電子タバコ等も含む)を吸ったことがありますか?
- まぶたの腫れぼったさがありますか?
監修医師
診療科・専門領域
- 呼吸器内科