ユビー
気になる症状はユビーアプリで簡単チェック

口の中が乾いている
という症状の原因と、関連する病気をAIで無料チェック

更新日:2023/07/26

監修医師:
濵﨑 秀崇

「口の中が乾いている」がどの病気に関連するかAIでチェックする

かんたん3分(無料)

「口の中が乾いている」がどの病気に関連するかチェック

interview
利用規約プライバシーポリシーに同意のうえ、

最もあてはまる症状を1つ選択してください

当てはまる症状がない方は
何科に関連するかを知りたい方は

口の中が乾いているという症状について「ユビー」でわかること

質問に答えるだけで
featureFeelingIcon
症状の原因、関連する病気、対処法がわかる
featureHospitalIcon
適切な診療科、近所の病院・クリニックがみつかる
featureDoctorIcon
回答結果を医療機関に連携できるから、診療がスムーズ
※一部の医療機関で対応

「口の中が乾いている」はどんな症状ですか?

口の中が乾いているとは

「口の中が乾いている」に関連する主の病気には、糖尿病、糖尿病性ニューロパチー(末梢神経障害)、こむら返りなどがあります。

口の中が乾いている」に関連する症状はありますか?

  • 口の中が乾燥している

  • 喉がからからである

  • べろが乾燥している

「口の中が乾いている」のQ&A

  • A.

    「口が乾く」とは、何らかの原因で口の中が乾燥している状態のことを言います。

    解説

    主に「口が乾く」とは、産生される唾液の量が、失われる唾液の量に対して不足し、口の中が乾燥している状態のことを言います。唾液には口の中の食べ物の残りかすを喉に送る作用や抗菌作用があります。そのため、口の乾きを放置すると、虫歯や歯周病などになりやすくなります。
    口が乾く際に伴うことの多い症状は以下の通りです。

    • 口の中に灼熱感のある痛みがある
    • 唾液がネバネバする
    • 味の感じ方がおかしい
    • 食べ物が飲み込みにくい
    • 長く会話をするのが難しい
    「ユビー病気のQ&A」を見る
  • A.

    原因疾患に対する治療や口の乾燥に対する対症療法を行います。

    解説

    口が乾く原因となる疾患がある場合には、その病気の治療を行います。それに併せて、症状の改善ために下記のような治療を行います。

    唾液の分泌を増加させる

    唾液の分泌を促進させるような薬(サリグレンなど)や、唾液の分泌を刺激するような食べ物(レモン、梅干しなど)を使用します。

    唾液を補う

    自身で作り出す唾液ではなく、人口唾液(サリべートなど)や、口の保湿をするようなジェルを使用して乾燥を防ぎます。

    口の中の環境を整える

    下記のことを行うことで口の中の環境を整えることで、口の乾燥に伴う虫歯や歯周病を予防します。

    • ブラッシング
    • 歯垢の除去
    • 香辛料やアルコールを控える
    • 禁煙をする
    「ユビー病気のQ&A」を見る
  • A.

    水分が取れているにも関わらず、3日以上口の中の乾燥が続く場合は一度医療機関を受診しましょう。

    解説

    水分が摂取できていない、もしくは尿の量が異常に多いなど、脱水が疑われる場合にはなるべく早めに医療機関を受診しましょう。水分が取れているにもかかわらず、3日以上口の渇きが続く場合は医療機関を受診しましょう。唾液を作る組織に障害を与えるような病気が隠れている場合があります。
    また、口の中の乾燥を放置していると、口内炎や虫歯、歯周病になりやすいです。診察を受けて治療が必要かどうか判断してもらう必要があります。緊張などによる一時的な口の中の渇きであれば医療機関を受診する必要はありません。

    「ユビー病気のQ&A」を見る

口の中が乾いているという症状はどんな病気に関連しますか?

口の中が乾いているという症状の原因となる主な病気は次のとおりです。
  • 高ナトリウム血症
  • 糖尿病性ケトアシドーシス(DKA)
  • シェーグレン症候群(Sjögren症候群)
  • 脱水症
  • 高血糖高浸透圧症候群(HHS)
  • 下垂体機能低下症
  • シーハン症候群(Sheehan症候群)
  • 心因性多飲症
  • 副甲状腺機能亢進症
  • ケトアシドーシス
すぐに病院を受診すべき、口の中が乾いている場合に関連する病気もあります。
  • 高ナトリウム血症
  • 急性胃軸捻転
  • 脱水症
  • ケトアシドーシス
  • 糖尿病性ケトアシドーシス(DKA)
  • 急性脳症
  • 高血糖高浸透圧症候群(HHS)
  • 熱中症

口の中が乾いているという症状について、医師からのよくある質問

  • これまでに放射線治療を受けたことはありますか?
  • これまでに【肝機能障害】と診断されたことはありますか?
  • これまでに【脳腫瘍】と診断されたことはありますか?
  • 尿を出やすくする薬を内服していますか?

最新のガイドライン・医療水準を取り込んだデータベースを元に関連する病気・症状を表示しています。

信頼性の高い医療情報の提供に向けて

ユビーに掲載している情報について

監修医師の画像

監修医師

濵﨑 秀崇 先生

診療科・専門領域

  • 内科
  • 糖尿病内科
  • 内分泌・代謝内科
【経歴】 2002年3月 東京大学理学部生物学科 卒業 2008年3月 広島大学医学部医学科 卒業 2008年4月 国立病院機構横浜医療センター研修医 2010年4月 国立国際医療研究センター病院糖尿病内分泌代謝科レジデント 2012年10月 国立国際医療研究センター国府台病院内科レジデント 2013年4月 国立国際医療研究センター国府台病院総合内科医師 2016年3月 自治医科大学大学院医学研究科 卒業 2017年4月 医療法人泰水会濵﨑クリニック(現職) 2022年4月 University of Derby MBA Global 修了 東京大学理学部卒、広島大学医学部卒。 国立国際医療研究センター病院・国府台病院を経て、2017年4月より濵﨑クリニックに勤務。糖尿病を専門に、内科疾患および内分泌疾患を幅広く診療している。
監修医師詳細