反回神経麻痺
「反回神経麻痺」とは、声帯を動かす反回神経が損傷または機能障害を起こす病気です。原因として、甲状腺癌や肺癌などの病気、手術時の神経損傷、ウイルス感染などが挙げられます。症状には声枯れ、呼吸困難、誤嚥などがあります。声のかすれが長引く、息苦しさがある場合は耳鼻咽喉科を受診しましょう。緊急性が高い場合は速やかに医療機関を受診してください。
真生会富山病院 耳鼻咽喉科
阿河 光治 監修
初めての方へ
ユビー病気のQ&Aとは?
現役の医師が、患者さんの気になることや治療方法について解説しています。ご自身だけでは対処することがむずかしい具体的な対応方法や知識などを知ることができます。
病気・症状から探す医師・医療機関の方はコチラ