チルゼパチド(マンジャロⓇ)では、どのような副作用がみられますか?
この薬の主な副作用は、吐き気や嘔吐、下痢、便秘、腹痛などです。
チルゼパチド(マンジャロⓇ)では、以下のような副作用が報告されています。主な副作用は、吐き気や嘔吐、下痢、便秘、腹痛などです。
重大な副作用
- 低血糖(頻度不明):冷や汗が出る、血の気が引く、疲れやすい、手足のふるえなどの症状がみられます。
- 急性膵炎(0.1%未満):吐き気や嘔吐、腹痛や背中の痛み、お腹が張るなどの症状がみられます。
- 胆嚢炎(頻度不明)、胆管炎(0.1%未満)、胆汁うっ滞性黄疸(頻度不明):発熱、白目が黄色になる、腹痛、吐き気や嘔吐などの症状がみられます。
- アナフィラキシー、血管性浮腫(いずれも頻度不明):全身や喉のかゆみ、蕁麻疹、ふらつき、動悸、息苦しくなるなどの症状がみられます。
その他報告されている副作用(頻度:5%以上のもの)
- 悪心
- 嘔吐
- 下痢
- 便秘
- 腹痛
- 消化不良
- 食欲減退
このお薬の副作用について、疑問点などがある場合は、医師や薬剤師にご相談ください。
無所属 薬剤師
齊藤 由佳 監修
(参考文献)
こちらの記事は参考になりましたか?
よろしければ、ご意見・ご感想をお寄せください。
こちらは送信専用のフォームです。氏名やご自身の病気の詳細などの個人情報は入れないでください。
この記事をシェアする
治療が必要な患者様へのお願い
undefined
の方は説明を必ずお読みください
こちらのQRコードを
スマーフォンのカメラで読み取ってください
疾患について分かりやすくまとまっています
1
QRコードを読み取るだけ 非接触で安心
2
一問一答なので 読むのが簡単
3
どんな治療をするべきか 納得して取り組める
初めての方へ
ユビー病気のQ&Aとは?
現役の医師が、患者さんの気になることや治療方法について解説しています。ご自身だけでは対処することがむずかしい具体的な対応方法や知識などを知ることができます。
病気・症状から探す医師・医療機関の方はコチラ