心臓がどきどきする原因について教えてください。
50代・男性のご相談
ご相談いただきありがとうございます。心臓がドキドキしたり、お風呂上がりにチクチクとした痛みを感じたりして、日常生活に支障が出ているとのことですね。不安なお気持ち、お察しします。
【考えられる原因】
心臓のドキドキやチクチクする痛みには、いくつかの原因が考えられます。精神的な影響や心臓の病気、または薬の副作用などがその一例です。
精神的な影響
不安やストレスがたまると、自律神経のバランスが崩れて、動悸や胸の痛みを感じることがあります。心の健康も大切にしてくださいね。
心臓の病気
狭心症や不整脈といった心臓の病気も、動悸や胸の痛みを引き起こすことがあります。狭心症は胸の痛みや圧迫感を、不整脈は動悸や息切れを伴うことがあります。
薬の副作用
現在服用している薬の中には、動悸や胸の痛みを引き起こすものがあるかもしれません。
【今後の対応】
循環器内科の受診
まずは心臓の状態を確認するために、循環器内科を受診してみてください。心電図や心臓超音波検査などで詳しく調べてもらうと安心です。
精神科の受診
心臓に異常がない場合は、精神的な原因も考えられます。精神科で現在の症状について相談してみるのも良いでしょう。
薬の副作用の確認
服用している薬について、医師や薬剤師に副作用の可能性を確認してみてください。必要に応じて薬の変更を検討することもできます。
生活習慣の改善
規則正しい生活やバランスの取れた食事、適度な運動、十分な睡眠を心がけましょう。ストレスをためないようにすることも大切です。
【まとめ】
心臓のドキドキやチクチクする痛みは、さまざまな原因で起こることがあります。まずは循環器内科で心臓の状態を確認し、必要に応じて精神科での相談や薬の見直しを行ってみてください。あなたの健康を心から応援しています。お近くの医療機関を探す際は、インターネットでの検索もご活用くださいね。
公開日:
相談日:
ユビー病気のQ&Aとは?
現役の医師が、患者さんの気になることや治療方法について解説しています。ご自身だけでは対処することがむずかしい具体的な対応方法や知識などを知ることができます。
病気・症状から探す医師・医療機関の方はコチラ