膀胱に再発したアミロイドーシス、手術以外に治療法はありますか?
50代・男性のご相談
この度は、ユビーかんたん医療相談でご相談いただきありがとうございます。
アミロイドーシスの治療法について
ALアミロイドーシスは、異常なタンパク質が体内に沈着することで様々な臓器に影響を及ぼす病気です。 現在の治療方針としては、腫瘍が大きくなった場合に手術を行うということですが、他の治療法についてご紹介します。
局所的な膀胱アミロイドーシスの場合、手術以外では一般的に、以下のような治療法が考えられます。
薬物療法
特定の薬剤を使用してアミロイドの蓄積を減少させることが試みられることがあります。例えば、コルヒチンやメルファランなどが使用されることがあります。
レーザー治療
レーザーを用いてアミロイドの蓄積を減少させる方法もあります。これは、手術に比べて侵襲が少ないため、再発時に考慮されることがあります。
定期的な監視
再発のリスクが低い場合や症状が軽い場合、定期的な膀胱鏡検査を行い、アミロイドの進行を監視することも一つの方法です。
ALアミロイドーシスの治療法は、病気の進行度や患者さんの全体的な健康状態など個々の状況によって異なります。 セカンドオピニオンについて大学病院やがんセンターなどの比較的大きい病院の血液内科・泌尿器科では、アミロイドーシスを扱っているケースがあります。セカンドオピニオンを希望する際は、主治医にその旨を伝え、紹介状を準備しもらう必要があります。紹介先の受診予約も病院同士で行う場合や患者さんご自身で行う場合など様々なので、どの病院を受診すべきかを含め現在のかかりつけ医と相談するのがよいでしょう。
ほかにも気になることがございましたら、いつでもご相談ください。
公開日:
相談日:
ユビー病気のQ&Aとは?
現役の医師が、患者さんの気になることや治療方法について解説しています。ご自身だけでは対処することがむずかしい具体的な対応方法や知識などを知ることができます。
病気・症状から探す医師・医療機関の方はコチラ