インフルエンザと新型コロナウイルス感染症は同時に感染することはありますか?
同時に感染することはあります。
2つのウイルスに同時に感染するケースはあり、日本でも少なからず事例が報告されています。
同時に感染すると、そうでない場合と比べて重症化や死亡のリスクが2〜4倍になるという報告があります。
また、インフルエンザと新型コロナウイルス感染症は、同時に流行する可能性があります。
たとえば、オーストラリアでは2022年5〜6月にインフルエンザの流行が起こりました。
このときの新型コロナウイルス感染者数は2万〜5万人と報告されており、同時流行と呼べる状態でした。
公開日:
最終更新日:
東日本橋内科クリニック 循環器内科 院長
白石 達也 監修
(参考文献)
Australian Influenza Surveillance Report - No 14 - fortnight ending 09 October 2022”. Australian Government Department of Health and Aged Care. https://www.health.gov.au/resources/publications/aisr-fortnightly-report-no-14-26-september-to-9-october-2022, (参照 2022-11-01).
Coronavirus (COVID-19) case numbers and statistics”. Australian Government Department of Health and Aged Care. https://www.health.gov.au/health-alerts/covid-19/case-numbers-and-statistics, (参照 2022-11-01).
Eun-Ha Kim, Thi-Quyen Nguyen, Mark Anthony B. Casel et al. Coinfection with SARS-CoV-2 and Influenza A Virus Increases Disease Severity and Impairs Neutralizing Antibody and CD4+ T Cell Responses. Journal of Virology. 2022, 96.
Shoko Kawai et al. Number of Patients with Influenza and COVID-19 Coinfection in a Single Japanese Hospital during the First Wave. Journal of Infectious Diseases. 2021, 74, p.570-572.
Maaike C Swets,Clark D Russell,Ewen M Harrison et al. SARS-CoV-2 co-infection with influenza viruses, respiratory syncytial virus, or adenoviruses. Lancet. 2022, 399, p.1463-1464.
こちらは送信専用のフォームです。氏名やご自身の病気の詳細などの個人情報は入れないでください。
この記事をシェアする
治療が必要な患者様へのお願い
インフルエンザ
の方は説明を必ずお読みください
こちらのQRコードを
スマーフォンのカメラで読み取ってください
QRコードを読み取るだけ 非接触で安心
一問一答なので 読むのが簡単
どんな治療をするべきか 納得して取り組める
インフルエンザとはどのような病気ですか?
インフルエンザウイルスに感染することで、38℃以上の発熱、頭痛、関節痛、筋肉痛、全身の倦怠感等の症状が現れる病気です。
治療中に日常生活で気をつけることは何ですか?
飛沫感染や接触感染で他人にうつさないように気をつけましょう。
医療機関を受診する目安はありますか?
息苦しさや胸の痛みのような強い症状があるときや、生活に支障が出ているときは受診しましょう。
インフルエンザでは、どのような症状が見られますか?
通常の風邪でも見られる喉や鼻の症状に加え、38℃以上の発熱や全身の痛みや倦怠感が見られます。
インフルエンザは一般的な風邪とどう違いますか?
38度以上の熱が出るなど、通常の風邪と比較して症状が強いことが多いです。
ユビー病気のQ&Aとは?
現役の医師が、患者さんの気になることや治療方法について解説しています。ご自身だけでは対処することがむずかしい具体的な対応方法や知識などを知ることができます。
病気・症状から探す医師・医療機関の方はコチラサービスの目的と位置付け
ユビー病気のQ&Aは、情報提供を目的としたサービスのため、医師・医療従事者等による情報提供は診療行為ではありません。
診療を必要とする場合は、医師・医療機関にご相談ください。
当サービスは、信頼性および正確な情報発信に努めますが、内容を完全に保証するものではありません。
情報に誤りがある場合は、こちらからご連絡をお願いいたします。