目の上の痛みと頭痛が同時に起きる原因を教えてください。
目の上の痛みと頭痛が同時に起きる場合、さまざまな原因が考えられます。
目の上の痛みと頭痛が同時に起きる場合、さまざまな原因が考えられます。
①神経性の頭痛
- 片頭痛(偏頭痛):目の奥や目の上、こめかみ付近がズキズキと痛む。吐き気や光過敏を伴うこともあります。
- 群発頭痛:非常に強い片側の目の奥の痛みとともに、目の上にも放散。涙や鼻水が出る。深夜〜早朝に発作的に起きやすいです。
- 三叉神経痛:電気が走るような鋭い痛みが、目の周りや上に出現することがあります。
②副鼻腔炎
- 眉間や目の上が重く痛み、同時に額や頭全体に鈍い頭痛が出ることがあります。
- また、鼻づまりや黄色い鼻水、頭を下げたときに痛みが悪化するのが特徴です。
③帯状疱疹
- 目の上にピリピリした痛みと頭痛が起こり、数日後に皮疹が出ることもあります。
④眼科的な疾患
- 急性閉塞隅角緑内障:眼圧が急上昇し、目の痛み+頭痛、吐き気、視力低下が同時に出現します。緊急性が高い疾患です。
- ぶどう膜炎:目の奥の痛みと頭重感、まぶしさが同時に出ることがあります。
痛みが改善しない場合や、耐えられない場合には、早めに医療機関を受診しましょう。
東北大学病院 眼科
山口 知暁 監修
(参考文献)
こちらの記事は参考になりましたか?
よろしければ、ご意見・ご感想をお寄せください。
こちらは送信専用のフォームです。氏名やご自身の病気の詳細などの個人情報は入れないでください。
この記事をシェアする
治療が必要な患者様へのお願い
目の上が痛い
の方は説明を必ずお読みください
こちらのQRコードを
スマーフォンのカメラで読み取ってください
疾患について分かりやすくまとまっています
1
QRコードを読み取るだけ 非接触で安心
2
一問一答なので 読むのが簡単
3
どんな治療をするべきか 納得して取り組める
初めての方へ
ユビー病気のQ&Aとは?
現役の医師が、患者さんの気になることや治療方法について解説しています。ご自身だけでは対処することがむずかしい具体的な対応方法や知識などを知ることができます。
病気・症状から探す医師・医療機関の方はコチラ医療AIに不調を相談
医療AIパートナー ユビー
24時間いつでも健康の悩みを気軽にチャットで相談できるあなただけの医療AIパートナー。なんとなく不調な時や人に相談しづらい悩みがあるときも、どんな相談もOKです