足がつるのを予防する食べ物はありますか?
ミネラルやビタミンを多く含む食品を摂るよう心がけましょう。
一般的に、こむら返りを予防するためにはミネラル(電解質)とビタミンの補給が重要と言われています。
ミネラル
ミネラルのうち特に重要なのは、ナトリウム、カリウム、カルシウム、マグネシウムです。これらを多く含む食品には果物や野菜、味噌汁、乳製品、ナッツなどが挙げられます。
ただし、塩分の過剰な摂取はかえって健康に悪影響を及ぼすこともあるため適量を心がけましょう。
ビタミン
ビタミンB群は筋肉の代謝に関連し、こむら返りの改善が期待できます。ビタミンB群は肉や魚、ナッツ、野菜などさまざまな食品に含まれています。自然の食物から摂取することが難しい場合は、サプリメントで補給しましょう。
まつだ整形外科クリニック 整形外科
栗原 信吾 監修
(参考文献)
こちらの記事は参考になりましたか?
よろしければ、ご意見・ご感想をお寄せください。
こちらは送信専用のフォームです。氏名やご自身の病気の詳細などの個人情報は入れないでください。
この記事をシェアする
治療が必要な患者様へのお願い
足がつる(こむら返り)
の方は説明を必ずお読みください
こちらのQRコードを
スマーフォンのカメラで読み取ってください
疾患について分かりやすくまとまっています
1
QRコードを読み取るだけ 非接触で安心
2
一問一答なので 読むのが簡単
3
どんな治療をするべきか 納得して取り組める
初めての方へ
ユビー病気のQ&Aとは?
現役の医師が、患者さんの気になることや治療方法について解説しています。ご自身だけでは対処することがむずかしい具体的な対応方法や知識などを知ることができます。
病気・症状から探す医師・医療機関の方はコチラ