マロリーワイス症候群
「マロリーワイス症候群」とは、嘔吐や激しい咳などにより胃の入り口付近の粘膜が裂け、出血を引き起こす病気です。主な症状として吐血や胸の痛み、黒色便がみられます。軽症の場合は自然治癒しますが、出血が多い場合は内視鏡による止血処置が必要です。嘔吐後に吐血や胸痛がある場合は、消化器内科を受診しましょう。
医療法人財団コンフォート コンフォート豊平クリニック 内科 消化器科
石川 翔理 監修
おすすめのQ&A
もっと見る病気について
「マロリーワイス症候群」とはどのような病気ですか?
マロリーワイス症候群とは、嘔吐などによって胃の入り口に傷ができる病気です。
マロリーワイス症候群の原因は何がありますか?
飲酒や激しい咳が主な原因です。
マロリーワイス症候群は病院に行かないでもいいですか?
病院を受診することをおすすめします。
お酒を飲んだあと、血が混じる嘔吐があるのですが、何かの病気でしょうか?
マロリーワイス症候群の可能性があります。
マロリーワイス症候群で死亡することはありますか?
まれではありますが、マロリーワイス症候群で死亡する場合もあります。
マロリーワイス症候群の場合、食べ物に注意は必要ですか?
刺激物やアルコールの摂取は控えましょう。
症状について
治療について
受診について
薬について
初めての方へ
ユビー病気のQ&Aとは?
現役の医師が、患者さんの気になることや治療方法について解説しています。ご自身だけでは対処することがむずかしい具体的な対応方法や知識などを知ることができます。
病気・症状から探す医師・医療機関の方はコチラ