お腹が痛くて動けずに困っています。消費期限切れの卵が原因かもしれません。病院に行くべきでしょうか?

質問者のイラスト

20代女性のご相談

お腹の痛みが2日前から続いており、特にへそから下腹部にかけて突き刺すような痛みがあります。急にでてきました。痛いときはとても痛いです(10段階で8くらいの痛み)。食事をすると悪化し、体温も38℃以上で下痢が続いています。食欲も低下しています。市販薬で対処できるか、受診が必要か教えてください。数日前に消費期限切れの卵を使ったことが原因かもしれません。病院に行く手段がなく困っています。
医師の回答

お腹が痛くて熱もでるとのことで心配ですね。 いただいた情報をもとに精一杯回答させていただきます。

胃腸炎を基本的には考えます

お話しいただいた症状からは、細菌性胃腸炎やウイルス性胃腸炎などの感染性胃腸炎が疑われます。消費期限切れの卵を使用したことが原因である可能性も考えられます。また、痛みの特徴や位置からは、急性虫垂炎や異所性妊娠などの他の腹部疾患の可能性も否定できません。

受診を考える症状はあります

  • 痛みが速やかに悪化し、最大強度が非常に強い
  • 体温が38℃より高い
  • 食事をすると腹痛が悪化する
  • 食欲が著しく低下している

これらの症状は、自宅での市販薬による対処だけでは改善が難しい可能性があり、特に急性虫垂炎などの場合は、迅速な治療が必要になることがあります。急性虫垂炎は、放置すると虫垂が破裂し、腹膜炎などの重篤な状態に至る可能性があるため、特に注意が必要です。また妊娠の可能性がある場合には、異所性妊娠と言って正常ではない部位で妊娠することで強い腹痛と発熱が現れる場合があります。これも緊急な処置を要するため注意が必要です。

重篤な疾患の可能性を排除するためや、脱水状態を防ぎ、必要に応じて点滴などの治療を受けるために受診を検討しましょう。

家での対処について

現在の状況で病院に行く手段がない場合は、救急車を呼ぶことも検討してください。特に動けないほどの痛みがある場合は、救急車の利用が適切です。 脱水に注意し、水分補給を続けてください。胃腸などの消化管を刺激しないように常温の水分をとるのがおすすめです。しかし、食事は無理に摂らず、プリンやゼリー、おかゆなど体が受け入れられるものから少しずつ試してみてください。 お腹の痛みが非常に強く、動けないほどであれば、これは緊急を要する可能性があります。可能な限り早急に医療機関を受診してください。

この度は、ユビーかんたん医療相談でご相談いただきありがとうございます。ほかにも気になることがございましたら、いつでもご相談ください。

ユビーAIパートナーユビーAIパートナーに聞いてみよう

特に知りたいことは何ですか?

利用規約プライバシーポリシーに同意のうえ、もっとも当てはまる項目を選択してください。

公開日

相談日

ユビー医師チームの画像
この相談に回答した医師ユビー医師チーム
初めての方へ

ユビー病気のQ&Aとは?

現役の医師が、患者さんの気になることや治療方法について解説しています。ご自身だけでは対処することがむずかしい具体的な対応方法や知識などを知ることができます。

病気・症状から探す医師・医療機関の方はコチラ
無料で症状を調べる
医療AIに不調を相談

医療AIパートナー ユビー

24時間いつでも健康の悩みを気軽にチャットで相談できるあなただけの医療AIパートナー。なんとなく不調な時や人に相談しづらい悩みがあるときも、どんな相談もOKです

無料で症状を調べる
症状を調べる

症状検索エンジン「ユビー」

体調に不安がある、医療機関への受診を考えている方向けに、20〜30問程度の質問に答えることで、あなたに関連性のある病名や、適切な受診先を無料で調べられます。

医療機関を探す
医療機関を探す

お近くの病院をお探しの方へ

「受診科が分からない」「どの医療機関に行ったらいいか分からない」といった悩みは、ユビーの病院検索が便利です。近所の病院も探せるので、ぜひご利用ください。

治療法を調べる
治療法を調べる

治療案内ユビー

自身の治療情報を登録することで、治療の選択肢や使っている薬についてなど、あなたの参考になりそうな治療情報を調べられる機能です。

ネットで医師相談
ネットで医師相談

ユビーかんたん医師相談

病院にすぐに行くべきかなど悩んだタイミングですぐに相談。つらくて病院に行けないとき、時間がないとき、夜間や休日などに、いつでも医師に相談できます。