レビー小体型認知症の可能性と治療について教えてください。

質問者のイラスト

70代男性のご相談

物忘れが気になり、レビー小体型認知症の可能性について相談したいと思っています。診断はまだ受けていませんが、睡眠時に時々異常行動があるため、医師の診察を受けました。現状、物忘れはあるものの、日常生活には支障がありません。パーキンソン病的な症状や幻視、幻聴はなく、味覚や会話も問題ないと感じています。また、歩く速度も普通の人より速いと自負しています。 医師からはレビー小体型認知症の初期段階と診断され、ドネペジル3mgを処方されました。1か月後に5mgに増量されています。 現状、認知症としての症状はレム睡眠行動障害のみですが、本当にレビー小体型認知症なのか、専門的な意見を伺いたく相談させていただきました。どうかアドバイスをいただけると助かります。
医師の回答

レビー小体型認知症についてのご相談ですね。この病気は、物忘れや認知機能の低下に加えて、パーキンソン病のような症状や幻覚が見られることがあります。

ただし、これらの症状は人によって異なります。今のところ、物忘れと時々みられる睡眠時の異常行動(レム睡眠行動障害)が主な症状で、他の症状は見られないとのことですね。

ドネペジルという薬は、認知症の進行をゆっくりにするために使われており、レビー小体型認知症にも効果があるとされています。

レビー小体型認知症の診断は、症状の経過や医師の診察、場合によっては画像検査などを総合的に考えて行われます。もし今の診断に不安がある場合は、他の医師の意見を聞くことも一つの方法です。専門の医師に相談することで、より詳しい評価を受けられるかもしれません。

物忘れが続いているとのことですが、日常生活に大きな支障がないようであれば、進行はゆっくりかもしれません。ただし、今後の変化に注意し、定期的に医師の診察を受けることが大切です。

ご自身でできることとしては、メモを取る習慣をつけたり、規則正しい生活を心がけることが役立ちます。また、脳を活性化させるために、趣味を楽しんだり軽い運動を続けることも良いでしょう。

【まとめ】

レビー小体型認知症の診断には、症状の経過や医師の診察が重要です。診断に不安がある場合は、専門の医師に相談することをお勧めします。物忘れが続いていても、日常生活に支障がない限り進行はゆっくりかもしれませんが、定期的な診察が大切です。日常生活での記憶サポートや規則正しい生活を心がけましょう。お近くの医療機関を探す際には、インターネットでの検索もご活用ください。

ユビーAIパートナーユビーAIパートナーに聞いてみよう

特に知りたいことは何ですか?

利用規約プライバシーポリシーに同意のうえ、もっとも当てはまる項目を選択してください。

公開日

相談日

ユビー医師チームの画像
この相談に回答した医師ユビー医師チーム
初めての方へ

ユビー病気のQ&Aとは?

現役の医師が、患者さんの気になることや治療方法について解説しています。ご自身だけでは対処することがむずかしい具体的な対応方法や知識などを知ることができます。

病気・症状から探す医師・医療機関の方はコチラ
無料で症状を調べる
医療AIに不調を相談

医療AIパートナー ユビー

24時間いつでも健康の悩みを気軽にチャットで相談できるあなただけの医療AIパートナー。なんとなく不調な時や人に相談しづらい悩みがあるときも、どんな相談もOKです

無料で症状を調べる
症状を調べる

症状検索エンジン「ユビー」

体調に不安がある、医療機関への受診を考えている方向けに、20〜30問程度の質問に答えることで、あなたに関連性のある病名や、適切な受診先を無料で調べられます。

医療機関を探す
医療機関を探す

お近くの病院をお探しの方へ

「受診科が分からない」「どの医療機関に行ったらいいか分からない」といった悩みは、ユビーの病院検索が便利です。近所の病院も探せるので、ぜひご利用ください。

治療法を調べる
治療法を調べる

治療案内ユビー

自身の治療情報を登録することで、治療の選択肢や使っている薬についてなど、あなたの参考になりそうな治療情報を調べられる機能です。

ネットで医師相談
ネットで医師相談

ユビーかんたん医師相談

病院にすぐに行くべきかなど悩んだタイミングですぐに相談。つらくて病院に行けないとき、時間がないとき、夜間や休日などに、いつでも医師に相談できます。