好酸球性肺炎
と症状の関連性をAIで無料でチェック
更新日:2024/04/11
あなたの症状と好酸球性肺炎の関連をAIでチェックする
好酸球性肺炎にあった市販薬をチェック
病院に行く前に
まずは様子をみたい
まずは自分でできる
対処を試したい
好酸球性肺炎について「ユビー」でわかること
※コロナの症状を確認したい方はコロナ症状チェックから
好酸球性肺炎とはどんな病気ですか?
好酸球性肺炎の専門医がいる近くの病院はありますか?
好酸球性肺炎の専門医がいる病院を見る好酸球性肺炎のQ&A
- A.
解説欄のチェック項目をご確認いただくか、症状検索エンジン「ユビー」で質問に答えるだけでセルフチェックもできます。
解説好酸球性肺炎は、ご自身で簡単に判断できるような病気ではありません。診断には、医療機関での専門的な検査が必要です。
しかし、症状から好酸球性肺炎の可能性を疑うことはできます。下記の症状がある場合には、医療機関の受診を検討してください。また、症状検索エンジン「ユビー」で質問に沿って回答を進めるだけで、好酸球性肺炎かどうかのセルフチェックができます。ぜひご活用ください。
参考文献:「ユビー病気のQ&A」を見るAndreu V et al. Acute eosinophilic pneumonia associated with ranitidine. J Clin Gastroenterol. 1996, 23, 160-2..
Fleisch MC et al. Eosinophilic pneumonia and respiratory failure associated with venlafaxine treatment. Eur Respir J. 2000, 15, :205-8.
Yakabe T et al. Severe eosinophilic pneumonia presenting during gemcitabine adjuvant chemotherapy. World J Surg Oncol. 2013, 11, 167.
Hirai J et al. Eosinophilic pneumonia caused by daptomycin: Six cases from two institutions and a review of the literature. J Infect Chemother. 2017, 23, 245-249.
Foong KS et al. Imipenem/cilastatin-induced acute eosinophilic pneumonia. BMJ Case Rep. 2016, , .
Yoshimi M et al. Acute eosinophilic pneumonia is a non-infectious lung complication after allogeneic hematopoietic stem cell transplantation. Int J Hematol. 2009, 89, 244-248.
Tsigkaropoulou E et al. Venlafaxine-induced acute eosinophilic pneumonia. Gen Hosp Psychiatry. 2011, 33, 411.e7-9..
Inoue M et al. Three cases of mesalazine-induced pneumonitis with eosinophilia. Respir Investig. 2014, 52, 209-12.
Camus, P.“The drug-induced respiratory disease website”.Pneumotox.https://www.pneumotox.com/drug/index/,(参照 2025-07-24).
Uppal P et al. Daptomycin-induced eosinophilic pneumonia - a systematic review. Antimicrob Resist Infect Control . 2016, 5, 55.
Franco AI et al. Mesalazine-induced eosinophilic pneumonia in a patient with ulcerative colitis disease: a case report and literature review. Int J Colorectal Dis . 2016, 31, 927-9. - A.
急性型は急な発熱、咳、息切れが初期から現れ、慢性型は数ヶ月かけて徐々に症状が進みます。
解説好酸球性肺炎の「初期症状」は、病気のタイプによって現れ方が異なります。
参考文献:「ユビー病気のQ&A」を見るAllen JN et al. Eosinophilic lung diseases. Am J Respir Crit Care Med. 1994, 150, 423-38..
Philit F et al. Idiopathic acute eosinophilic pneumonia: a study of 22 patients. Am J Respir Crit Care Med. 2002, 166, 1235-9..
Jederlinic PJ et al. Chronic eosinophilic pneumonia. A report of 19 cases and a review of the literature. Medicine (Baltimore). 1988, 67, 154-62..
Swartz J, Stoller JK. Acute eosinophilic pneumonia complicating Coccidioides immitis pneumonia: a case report and literature review. Respiration. 2009, 77, 102-6.
Marchand Eet al. Idiopathic chronic eosinophilic pneumonia. A clinical and follow-up study of 62 cases. The Groupe d'Etudes et de Recherche sur les Maladies "Orphelines" Pulmonaires (GERM"O"P). Medicine (Baltimore) . 1998, 77, 299-312.. - A.
急性型は急な発熱、咳、息切れ、慢性型は数ヶ月かけて息切れ、咳、発熱などが現れます。
解説症状の現れ方は、急性型と慢性型で異なります。
急性好酸球性肺炎(AEP)
4週間以内、多くは7日以内に現れます。主な症状は次の通りです。
- 乾いた咳(からぜき): 95%の患者さんにみられます。
- 息切れ(呼吸困難): 92%の患者さんにみられます。
- 発熱:88%の患者さんにみられ、高熱になることもあります。
- その他:倦怠感、筋肉痛、寝汗、悪寒(さむけ)、胸の痛み(胸膜炎性胸痛)なども起こることがあります。
診察では、呼吸が速くなったり、肺の音で吸気時にプチプチという音(断続性ラ音)や、強制的に息を吐き出すときにゼーゼー、ヒューヒューという音(喘鳴)が聞こえることがあります。
慢性好酸球性肺炎(CEP)
数週間から数ヶ月かけて、比較的ゆっくりと現れます。症状が出始めてから診断がつくまでに、およそ4~5ヶ月かかることが多いとされています。主な症状は次の通りです。
- 痰の出る咳:33~42%の患者さんにみられます。
- 発熱:67%の患者さんにみられます。
- 息切れ(呼吸困難):57~92%の患者さんにみられます。
- 体重減少:57~75%の患者さんにみられます。
- 寝汗
診察では、ゼーゼー、ヒューヒューという音(喘鳴)が35%の患者さんで、プチプチという音(断続性ラ音)が38%の患者さんで聞かれることがあります。
参考文献:「ユビー病気のQ&A」を見るRhee CK et al. Clinical characteristics and corticosteroid treatment of acute eosinophilic pneumonia. Eur Respir J. 2013, 41, 402-9.
Ogawa H et al. Transient wheeze. Eosinophilic bronchobronchiolitis in acute eosinophilic pneumonia. Chest. 1993, 104, 493-6.
Jantz MA et al. Corticosteroids in acute respiratory failure. Am J Respir Crit Care Med. 1999, 160, 1079-100.
Jederlinic PJ et al. Chronic eosinophilic pneumonia. A report of 19 cases and a review of the literature. Medicine (Baltimore). 1988, 67, 154-62..
Rhee CK et al. Clinical characteristics and corticosteroid treatment of acute eosinophilic pneumonia. Eur Respir J. 2013, 41, 402-9.
好酸球性肺炎について、医師からのよくある質問
- せきが出ていますか?
- 体温は37.5℃以上ですか?
- 息苦しさを感じますか?
- ゼーゼー・ヒューヒューするような呼吸音がしますか?
監修医師
診療科・専門領域
- 呼吸器内科