モートン病
公開日:
最終更新日:
モートン病の場合、主にどのような治療をしますか?
まつだ整形外科クリニック 整形外科
栗原 信吾 監修
安静や薬剤療法などの、保存的治療を行います。症状が回復しない場合、手術をすることもあります。
解説
まず、先のゆったりしたかかとの低い靴を履くことにより、神経に対する刺激を減らします。
また、インソールなどの装具の使用が効果的な場合もあります。これと並行して、ステロイドや局所麻酔薬を使用した注射を行います。
発症して早期の症例であれば、これらの保存療法で一定の効果が期待できます。
症状が慢性化して保存療法に反応しない場合、手術が行われることもあり、手術は神経剥離や神経切除、靭帯切離などが行われ、整形外科の中でも更に専門的な内容になります。
具体的な術式や治療内容については手術を行なっている病院で相談しましょう。
関連する病気と症状
(参考文献)
ほかのモートン病の質問
「モートン病」とはどのような病気ですか?
足趾(そくし:足の指)へ向かう神経が、足趾の付け根で圧迫を受けることで痛みや痺れを生じる病気です。
モートン病に似た症状の病気には何がありますか?
足の関節の障害、足底筋膜炎、骨折、足根管症候群、神経障害、閉塞性動脈硬化症などがモートン病と似た病気として挙げられます。
モートン病の原因には何がありますか?
足の裏へ繰り返しかかる負担が原因です。
モートン病にはどのような症状がありますか?
歩いた時に足の指(特に指と指の間)の痛みやしびれが出ます。
モートン病が疑われる場合、何科を受診したらよいですか?また、受診の目安はありますか?
足の指に痛みを感じたら、早めに整形外科を受診しましょう。
モートン病に関連する病気や症状
初めての方へ
ユビー病気のQ&Aとは?
現役の医師が、患者さんの気になることや治療方法について回答しています。ご自身だけでは対処することがむずかしい具体的な対応方法や知識などを知ることができます。
病気・症状から探す医師・医療機関の方はコチラサービスの目的と位置付け
ユビー病気のQ&Aは、情報提供を目的としたサービスのため、医師・医療従事者等による情報提供は診療行為ではありません。
診療を必要とする場合は、医師・医療機関にご相談ください。
当サービスは、信頼性および正確な情報発信に努めますが、内容を完全に保証するものではありません。
情報に誤りがある場合は、こちらからご連絡をお願いいたします。