肝機能障害はストレスと関係がありますか?
ストレスが肝機能障害の原因となる可能性があるという報告があります。
過度なストレスが続くと、自律神経が乱れてしまいます。
自律神経は、血液の循環、呼吸、食べ物の消化、消化液などの分泌、排せつ、体温調節など、基本的な生命活動の維持を支えています。ストレスにより緊張状態が続くと、交感神経の働きが強くなり、肝臓の血液量が減ってしまうという報告があります。
その状態が続くと肝臓に負担がかかり、肝機能障害につながる可能性があります。
そのほかに、ストレスによって飲酒や栄養状態の偏りが起こり、二次的に肝機能障害の原因となってしまう可能性もあるでしょう。
公開日:
最終更新日:
医療法人財団コンフォート コンフォート豊平クリニック 内科 消化器科
石川 翔理 監修
アトーゼットHD服用後に肝機能悪化と神経痛・筋肉痛があります。自己免疫性肝炎の可能性はありますか?
アトーゼットHDを飲んでから、肝機能の数値が急に悪くなり、神経痛や筋肉痛もひどくなりました。医師は薬のせいではないと言います。お腹のエコー検査は問題なし。抗核抗体が陽性でした。自己免疫性肝炎の可能性はありますか?
60代 / 女性
医師の回答を見る
肝機能異常と部分肝硬変、高血圧で治療中です。治療薬についてアドバイスをお願いします。
最近、肝機能異常があると言われました。私は高血圧の治療を受けており、部分肝硬変と診断されています。現在、肝炎治療の薬を以前と同じ量で服用していますが、このままで良いのか心配です。どのように対処すれば良いか、アドバイスをいただけると助かります。
70代 / 女性
医師の回答を見る
(参考文献)
MEDIC MEDIA . 病気がみえる vol.7 脳・神経 第2版. MEDIC MEDIA . 2017
放射線医学県民健康管理センター県民健康調査.“肝機能障害について知ろう”.放射線医学県民健康管理センター県民健康調査.https://fukushima-mimamori.jp/physical-examination/column/column_liverdysfunction.html,(参照 2024-06-18).
Joung JY, Cho JH, Kim YH, Choi SH, Son CG. A literature review for the mechanisms of stress-induced liver injury. Brain Behav. 2019 Mar;9(3):e01235. doi: 10.1002/brb3.1235. Epub 2019 Feb 13. PMID: 30761781; PMCID: PMC6422711.
こちらは送信専用のフォームです。氏名やご自身の病気の詳細などの個人情報は入れないでください。
この記事をシェアする
治療が必要な患者様へのお願い
肝機能障害
の方は説明を必ずお読みください
こちらのQRコードを
スマーフォンのカメラで読み取ってください
QRコードを読み取るだけ 非接触で安心
一問一答なので 読むのが簡単
どんな治療をするべきか 納得して取り組める
ユビー病気のQ&Aとは?
現役の医師が、患者さんの気になることや治療方法について解説しています。ご自身だけでは対処することがむずかしい具体的な対応方法や知識などを知ることができます。
病気・症状から探す医師・医療機関の方はコチラサービスの目的と位置付け
ユビー病気のQ&Aは、情報提供を目的としたサービスのため、医師・医療従事者等による情報提供は診療行為ではありません。
診療を必要とする場合は、医師・医療機関にご相談ください。
当サービスは、信頼性および正確な情報発信に努めますが、内容を完全に保証するものではありません。
情報に誤りがある場合は、こちらからご連絡をお願いいたします。