貧血の原因としてはどのような病気が考えられますか?
最も多いのは、鉄分の不足による鉄欠乏性貧血です。
貧血はさまざまな原因で引き起こされることがあります。主な原因としては、以下のようなものが挙げられます。
出血などで血液が失われる
出血することでヘモグロビンが失われ、貧血を起こすことがあります。
身体の働きによる自然な出血である月経は、貧血のよくある原因の1つです。また、胃潰瘍や大腸ポリープなどによる胃腸からの出血なども、貧血の原因となることがあります。
血液を作る材料の不足
鉄分やビタミンB12など、血液を作る栄養の不足も貧血の原因となります。特に鉄分の不足による鉄欠乏性貧血は、貧血の中でも最もよく見られるものです。
単純に食事から摂取する栄養の不足が原因になることもあれば、胃の手術後でうまく栄養を吸収できないことや、胃薬の使用で栄養の吸収が抑えられていることなどが原因になることもあります。
血液を作る指令を出すホルモンの不足
血液は通常、腎臓から出るホルモンが血液を作るよう指令を出すことによって作られますが、腎不全になるとこのホルモンが不足します。これにより、血液の量が減って貧血になることがあります。
血液を作る働きが弱まる
赤血球などの血液の成分は、骨髄という器官で作られます。以下のような原因によって、この骨髄の働きが抑えられることがあります。
- 血液の病気(再生不良性貧血、「骨髄異形成症候群」と呼ばれる白血病の仲間)
- がんなど、身体に負担がかかり続ける病気
- 抗がん剤などの薬
- 甲状腺機能低下症による代謝の低下
公開日:
最終更新日:
おだかクリニック 循環器内科 副院長
小鷹 悠二 監修
(参考文献)
こちらは送信専用のフォームです。氏名やご自身の病気の詳細などの個人情報は入れないでください。
この記事をシェアする
治療が必要な患者様へのお願い
貧血
の方は説明を必ずお読みください
こちらのQRコードを
スマーフォンのカメラで読み取ってください
QRコードを読み取るだけ 非接触で安心
一問一答なので 読むのが簡単
どんな治療をするべきか 納得して取り組める
ユビー病気のQ&Aとは?
現役の医師が、患者さんの気になることや治療方法について解説しています。ご自身だけでは対処することがむずかしい具体的な対応方法や知識などを知ることができます。
病気・症状から探す医師・医療機関の方はコチラサービスの目的と位置付け
ユビー病気のQ&Aは、情報提供を目的としたサービスのため、医師・医療従事者等による情報提供は診療行為ではありません。
診療を必要とする場合は、医師・医療機関にご相談ください。
当サービスは、信頼性および正確な情報発信に努めますが、内容を完全に保証するものではありません。
情報に誤りがある場合は、こちらからご連絡をお願いいたします。