T細胞リンパ腫
「T細胞リンパ腫」とは、T細胞が異常増殖する血液疾患の一群を指す病気です。リンパ節の腫脹、皮疹、体重減少、発熱などの症状がみられます。これらの症状がある場合は、まず内科を受診し、必要に応じて血液内科を紹介されることが推奨されます。
東京慈恵会医科大学 総合医科学研究センター 悪性腫瘍治療研究部 腫瘍 血液内科
村橋 睦了 監修
おすすめのQ&A
もっと見る病気について
「T細胞リンパ腫」の原因やなりやすい人の特徴には、何がありますか?
T細胞リンパ腫には複数の病気が含まれ、その発症原因は明らかではありませんが、発症年齢、性別に特徴があります。
T細胞リンパ腫のステージ別の余命は、適切に治療した場合、それぞれどのくらいですか?
ステージ別の余命は不明で、疾患別およびリスク別の5年全生存率の報告があります。低リスクでは56〜90%、高リスクでは11〜33%となっています。
T細胞リンパ腫は、20代など若年でもかかりますか?
20代など若年でも発症の可能性はあります。
末梢性T細胞リンパ腫とはどのような病気ですか?
末梢性T細胞リンパ腫は、まれなタイプの悪性リンパ腫で、T細胞リンパ球ががん化する病気のひとつです。
ステージ4の末梢性T細胞リンパ腫の場合、生存率はどれくらいですか?
ステージ別の余命は不明で、末梢性T細胞リンパ腫のタイプによって予後が異なります。
血管免疫芽球性T細胞リンパ腫の特徴を教えてください。
高齢男性に発症することが多く、リンパ節の腫れに加え、肝臓と脾臓の腫れなどさまざまな全身症状が現れます。
受診について
症状について
治療について
診断について
(参考文献)
日本臨床腫瘍学会. 新臨床腫瘍学第7版. 南江堂. 2024加藤 光次. V.末梢性T細胞リンパ腫における診断と治療の進歩. 日本内科学会雑誌. 2021, 110, 1418-1425.日本血液学会.“造血器腫瘍ガイドライン2023年度版 第Ⅱ章 リンパ腫”.日本血液学会.http://www.jshem.or.jp/gui-hemali/2_7.html,(参照 2024-08-27).J Vose,et al. J Clin Oncol. 2008,26(25),4124-4130.M. Federico, et al. Br J Haematol. 2018,181(6),760-769.
初めての方へ
ユビー病気のQ&Aとは?
現役の医師が、患者さんの気になることや治療方法について解説しています。ご自身だけでは対処することがむずかしい具体的な対応方法や知識などを知ることができます。
病気・症状から探す医師・医療機関の方はコチラ