リンパの腫れ
同義語
リンパ節の腫れ
「リンパの腫れ」とは、小さな豆型の器官でリンパ液をろ過するリンパ節が、感染症、炎症性疾患、がんなどを原因に膨らんで隆起してくる症状を指します。症状が見られる全ての人に早急な治療が必要なわけではありませんが、リンパ節が激しく痛む場合、またはリンパ節から膿が出てくる場合などは直ちに医療機関を受診しましょう。
富士在宅診療所 一般内科
本間 雄貴 監修
病気について
症状について
受診について
治療について
初めての方へ
ユビー病気のQ&Aとは?
現役の医師が、患者さんの気になることや治療方法について解説しています。ご自身だけでは対処することがむずかしい具体的な対応方法や知識などを知ることができます。
病気・症状から探す医師・医療機関の方はコチラ