SLXの異常を指摘された場合、何科を受診したらよいですか?
SLXの異常が指摘されたら、内科や腫瘍内科を受診してください。
SLXの異常が指摘された場合、受診すべき診療科は、SLXの異常が示唆する可能性のある病気によって異なります。
SLXは、特に卵巣がんや膵臓がん、消化器系がんと関連する腫瘍マーカーですので、次の診療科が推奨されます。
1.消化器内科
消化器系がん(膵臓がん、胃がん、大腸がんなど)を疑われる場合には、消化器内科が適切です。消化器系のがんや病気が原因でSLXが上昇することがあります。消化器内科では内視鏡検査や画像診断などを通じて詳細な評価が可能です。
2. 婦人科
SLXは卵巣がんとも関連しているため、特に女性の場合は婦人科の受診が適しています。卵巣がんやその他の婦人科系の病気がSLXの異常値に関与している可能性があるため、超音波検査や血液検査などで詳しく調べてもらえます。
3.腫瘍内科
がんの診断や治療を専門とする腫瘍内科も適した選択肢です。特にがんの疑いが強い場合、腫瘍内科ではがんのタイプを確認するための精密検査や、必要に応じて治療計画の立案が行われます。
4. 総合内科
もし原因が不明であり、どの科を受診すべきかがはっきりしない場合は、総合内科の受診が有効です。総合内科では、症状や検査結果に基づき、どの専門科に紹介すべきかを判断し、適切な検査や紹介を行ってくれます。
まとめ
SLXの異常が指摘された場合、消化器内科、婦人科、腫瘍内科などの専門科を受診するのが一般的ですが、特定の症状がない場合や診療科がわからない場合は、総合内科での受診から始めるのもひとつの方法です。
いずれの場合でも、放置せず早めに医師の診察を受け、必要な検査を進めることが大切です。
おだかクリニック 循環器内科 副院長
小鷹 悠二 監修
(参考文献)
こちらは送信専用のフォームです。氏名やご自身の病気の詳細などの個人情報は入れないでください。
この記事をシェアする
治療が必要な患者様へのお願い
健康診断・人間ドック
の方は説明を必ずお読みください
こちらのQRコードを
スマーフォンのカメラで読み取ってください
QRコードを読み取るだけ 非接触で安心
一問一答なので 読むのが簡単
どんな治療をするべきか 納得して取り組める
ユビー病気のQ&Aとは?
現役の医師が、患者さんの気になることや治療方法について解説しています。ご自身だけでは対処することがむずかしい具体的な対応方法や知識などを知ることができます。
病気・症状から探す医師・医療機関の方はコチラ