3日前から下腹部痛があり、過去に高熱もありました。クラミジアの可能性はありますか?

質問者のイラスト

20代女性のご相談

下腹部に重たい感じやチクチクした痛みが3日前からあります。おりものは普通です。5月に2回高熱が出て、首のリンパが腫れました。インフルやコロナは陰性でした。クラミジアの可能性はありますか?
医師の回答

ご相談いただきありがとうございます。 下腹部の痛みや重たい感じが続いているとのこと、心配ですね。

下腹部の痛みの原因について

まず、下腹部痛の原因として考えられるものにはいくつかあります。例えば、消化器系の問題、泌尿器系の問題、婦人科系の問題などが挙げられます。特に女性の場合、卵巣や子宮に関連する問題が原因となることがあります。 クラミジア感染症についても考慮する必要があります。

クラミジアについて

クラミジアは性行為を通じて感染することが多く、症状としては下腹部痛や異常なおりもの、排尿時の痛みなどが現れることがあります。また、上腹部痛が見られる場合肝周囲炎(Fitz-Hugh-Curtis症候群)と呼ばれる状態の可能性があります。その場合、不妊症や異所性妊娠の原因となる可能性があるため受診が必要です。ただし、クラミジア感染症は無症状であることも多いので、症状だけで判断するのは難しいです。

5月に高熱が2度も出たことや、首のリンパの腫れがあったことも気になります。これらの症状が関連している可能性もありますので、医療機関で詳しく相談することをお勧めします。炎症数値が高かったことも、体内で何らかの感染や炎症が起きていたことを示しています。

以下の点について医療機関で確認すると良いでしょう。

  • 下腹部痛の原因として考えられる他の可能性(消化器系、泌尿器系、婦人科系の問題)
  • クラミジア感染症の検査の必要性
  • 5月の高熱とリンパの腫れが現在の症状と関連しているかどうか

重篤な疾患を示唆する兆候としては、持続的な高熱、激しい腹痛、異常なおりもの、排尿時の痛み、体重減少などがあります。これらの症状が現れた場合は、早急に医療機関を受診することが重要です。これらの症状は、感染症や炎症、さらには腫瘍などの重篤な疾患の可能性を示すことがあるためです。

まとめ

クラミジア感染症の可能性については、医療機関で相談し、必要な検査を受けることをお勧めします。また、5月の高熱とリンパの腫れが現在の症状と関連しているかどうかも確認してください。 お近くの婦人科は、こちらから検索できますのでご活用ください。

ユビーAIパートナーユビーAIパートナーに聞いてみよう

特に知りたいことは何ですか?

利用規約プライバシーポリシーに同意のうえ、もっとも当てはまる項目を選択してください。

公開日

相談日

ユビー医師チームの画像
この相談に回答した医師ユビー医師チーム
初めての方へ

ユビー病気のQ&Aとは?

現役の医師が、患者さんの気になることや治療方法について解説しています。ご自身だけでは対処することがむずかしい具体的な対応方法や知識などを知ることができます。

病気・症状から探す医師・医療機関の方はコチラ
無料で症状を調べる
医療AIに不調を相談

医療AIパートナー ユビー

24時間いつでも健康の悩みを気軽にチャットで相談できるあなただけの医療AIパートナー。なんとなく不調な時や人に相談しづらい悩みがあるときも、どんな相談もOKです

無料で症状を調べる
症状を調べる

症状検索エンジン「ユビー」

体調に不安がある、医療機関への受診を考えている方向けに、20〜30問程度の質問に答えることで、あなたに関連性のある病名や、適切な受診先を無料で調べられます。

医療機関を探す
医療機関を探す

お近くの病院をお探しの方へ

「受診科が分からない」「どの医療機関に行ったらいいか分からない」といった悩みは、ユビーの病院検索が便利です。近所の病院も探せるので、ぜひご利用ください。

治療法を調べる
治療法を調べる

治療案内ユビー

自身の治療情報を登録することで、治療の選択肢や使っている薬についてなど、あなたの参考になりそうな治療情報を調べられる機能です。

ネットで医師相談
ネットで医師相談

ユビーかんたん医師相談

病院にすぐに行くべきかなど悩んだタイミングですぐに相談。つらくて病院に行けないとき、時間がないとき、夜間や休日などに、いつでも医師に相談できます。