ほかのQ&A
公開日:
最終更新日:
新型コロナウイルスの後遺症として間質性肺炎は見られますか?
京都大学医学部附属病院呼吸器内科 呼吸器内科
渡邉 アヤ 監修
後遺症の1つとして間質性肺炎が挙げられます。発症後の経過は多様で、ほぼ完全に回復するものから進行するものまでさまざまです。
解説
コロナ後遺症としての間質性肺炎について
新型コロナウイルス感染症(以下、新型コロナ感染症)の後遺症(以下、コロナ後遺症)の中でも、頻度が高くかつ深刻なものとして、間質性肺炎が挙げられます。
場合によっては、コロナ感染症から回復した後に間質性肺炎を発症することもあります。
発症後の経過はさまざまで、以下の報告があります。
- ほぼ完全に回復するもの
- 病気は残るが安定するもの
- 進行が続くもの
コロナ感染症の後に、咳や息切れが持続したり出現したりした場合は、医療機関の受診をおすすめします。
新型コロナ感染症により間質性肺炎を発症する理由
新型コロナウイルスは、肺胞を構成する肺胞上皮細胞や、肺内の免疫細胞の一部に感染することが知られています。
肺の構成細胞が傷害されてその修復過程に異常が起こったり、炎症性サイトカイン(炎症を亢進させる物質)が多く産生されたりすることが、肺の線維化に繋がっていくのではないかと考えられています。
あなたの受診先の間質性肺炎・肺線維症の治療実績がわかります
※ 実績はユビー利用者の利用状況から集計しています。
関連する病気と症状
(参考文献)
- Bnar J et al. Post COVID-19 pulmonary fibrosis; a meta-analysis study.. Ann Med Surg (Lond). 2022, 77.
- Lindsay T McDonald. Healing after COVID-19: are survivors at risk for pulmonary fibrosis?. Am J Physiol Lung Cell Mol Physiol. 2021, 320, L257-L265.
- Bruno Silva Andrade et al. Long-COVID and Post-COVID Health Complications: An Up-to-Date Review on Clinical Conditions and Their Possible Molecular Mechanisms. Viruses. 2021, 13.
関連する質問
間質性肺炎・肺線維症の寿命はどのくらいですか?
病型によりさまざまですが、平均で数年以内のものもあれば、余命には影響しないものもあります。
間質性肺炎を放置するとどうなりますか?
症状(咳や息切れ)が進行していくことが多いです。進行すると肺で十分な酸素を取り込めなくなり(呼吸不全)、酸素吸入が必要になることもあります。
間質性肺炎・肺線維症とはどのような病気ですか?
肺胞と肺胞の壁(肺胞壁)に炎症が起こったり、線維化して壁が厚くなったりすることで、体内に酸素を取り入れにくくなる病気です。
特発性肺線維症とは何ですか?
原因不明の間質性肺炎のうちの1つです。進行性の病気であり、完治する治療は見つかっていません。
間質性肺炎の医療費助成について教えてください。
間質性肺炎のうち、特発性間質性肺炎は指定難病に分類されており、難病医療費助成制度が受けられます。該当しない場合も、治療が高額の場合は高額療養費制度が受けられます。
間質性肺炎・肺線維症に関連する病気や症状
ユビー病気のQ&Aとは?
現役の医師が、患者さんの気になることや治療方法について解説しています。ご自身だけでは対処することがむずかしい具体的な対応方法や知識などを知ることができます。
病気・症状から探す医師・医療機関の方はコチラサービスの目的と位置付け
ユビー病気のQ&Aは、情報提供を目的としたサービスのため、医師・医療従事者等による情報提供は診療行為ではありません。
診療を必要とする場合は、医師・医療機関にご相談ください。
当サービスは、信頼性および正確な情報発信に努めますが、内容を完全に保証するものではありません。
情報に誤りがある場合は、こちらからご連絡をお願いいたします。