コロナ後遺症
「コロナ後遺症」とは、新型コロナウイルス感染症にかかった後も続く症状で、だるさ・倦怠感・頭痛・息苦しさ・咳・味覚や嗅覚の障害・脱毛・思考力低下・不眠・気分の落ち込み・発汗などの症状がみられる場合があるのに加え、理解されないなど精神的な課題も大きく、適切な対応が大切です。
東日本橋内科クリニック 循環器内科 院長
白石 達也 監修
おすすめのQ&A
もっと見る病気について
受診について
症状について
コロナ後遺症ではどのような症状が見られますか?
倦怠感、頭痛、息切れ、咳、動悸、味覚や嗅覚の障害、脱毛など、さまざまな症状が報告されています。
コロナ後遺症の「眠気」「だるさ・倦怠感」「やる気がでない」とはどのような症状ですか?
だるさや疲労感、眠気を感じる軽い症状から、身の回りのことができず生活に支障が出るレベルの重い症状まで、さまざまな症例があります。
コロナ後遺症の「息苦しさ・呼吸困難」とはどのような症状ですか?
じっとしていても息苦しい・しゃべると息切れするなど、日常生活に支障をきたす症状が続くことがあります。
コロナ後遺症の「咳・たん」とはどのような症状ですか?
咳や痰(たん)が、療養期間の終了後も長期間にわたって続くことがあります。
コロナ後遺症の「味覚・嗅覚障害」とはどのような症状ですか?
味や匂いがわからない、本来とは別の匂いを感じるといった症状が、療養期間の終了後も続く場合があります。
コロナ後遺症の「抜け毛・脱毛」とはどのような症状ですか?
コロナ発症後、1〜2ヶ月経ってから髪の毛が抜けてくることがあります。
コロナ後遺症の「発熱」とはどのような症状ですか?
一般的な発熱以外に長期間に渡って微熱が続くことがあります。
コロナ後遺症はいつまで続きますか?
3ヶ月の時点でも半分近く、1年以上続く人も3割程度いるとする報告もあります。
(参考文献)
厚生労働省. 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)診療の手引き 別冊 罹患後症状のマネジメント(第1.1版). 厚生労働省, 2022.Mark E Mikkelsen, MSCEBenjamin Abramoff. “COVID-19: Evaluation and management of adults with persistent symptoms following acute illness ("Long COVID")”. UpToDate. https://www.uptodate.com/contents/covid-19-evaluation-and-management-of-adults-with-persistent-symptoms-following-acute-illness-long-covid, (参照 2022-09-15).
初めての方へ
ユビー病気のQ&Aとは?
現役の医師が、患者さんの気になることや治療方法について解説しています。ご自身だけでは対処することがむずかしい具体的な対応方法や知識などを知ることができます。
病気・症状から探す医師・医療機関の方はコチラ