公開日:
最終更新日:
この病気のQ&A : 66件
新型コロナウイルス感染症
同義語
COVID-19
「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)」は、SARS-CoV-2 ウイルスによって引き起こされる感染症で、発熱・咳・喉の痛み・頭痛などの症状を引き起こす病気です。疑わしい症状があれば、各都道府県の指針にしたがって受診し、自宅療養期間や濃厚接触者になった際の対応方法など確認し、感染を広げないように注意しましょう。
東日本橋内科クリニック 循環器内科 院長
白石 達也 監修
新型コロナウイルス感染症について
知りたいことを選択してください
新型コロナウイルス感染症の
病気について
濃厚接触者とはどのような人のことですか?
陽性の人と、発症もしくは検査の2日前の時点で、同居していた・マスクなしで会話をしたなど近くでの接触があった人のことです。
新型コロナウイルス感染者の濃厚接触者と接触した場合、何か制限や気を付けることはありますか?
特に制限はありませんが、感染対策を十分に行ってください
新型コロナウイルスの濃厚接触者は、自宅待機は必要ですか?
特に自宅待機をする必要はありませんが、ご自身の体調に注意して過ごしましょう。
新型コロナウイルスに感染した場合、自宅待機は必要ですか?
自宅待機をする必要はありませんが、発症してから5日間、加えて症状が落ち着いてから1日以上の外出自粛が推奨されます。
新型コロナウイルスの感染対策として、何をすればよいでしょうか?
手洗いをし、適宜マスクの着用をしましょう。
新型コロナウイルスの陽性者と同居している家族が、日常生活で気を付けることはありますか?
症状に気を付けながら、マスクの着用・手洗い・うがい・換気・共用部分の消毒を行いましょう。
新型コロナウイルス感染症とはどのような病気ですか?
SARS-CoV-2 という新型のコロナウイルスによる感染症です。
コロナでは、どのような人が重症化しやすいですか?
高齢・基礎疾患・肥満・喫煙などの要素があると重症化しやすいです。
新型コロナウイルス感染症を放置するとどうなりますか?
症状(咳・喉の痛み・発熱など)が数日間続いたのち、徐々に治まっていくケースがほとんどです。
妊娠時に新型コロナウイルスに感染した場合、子どもに影響ありますか?
妊娠の後期に感染すると、早産のリスクが高まります。
コロナ5類移行後の感染対策は何が必要でしょうか?
感染対策についてマスク着用や手洗いは引き続き有効です。
コロナ5類移行後は、これまでと何が変わるのでしょうか?
法律に基づく、感染者への一律な外出自粛要請をしなくなる、診療にかかわる負担が1〜3割となることなどが変更点です。
コロナのJN.1、BA.2.86(ピロラ)、EG.5.1(エリス)といった変異株の感染力は高いですか?
はい。令和6年3月時点で、JN.1、BA.2.86(ピロラ)、EG.5.1(エリス)の感染力は高いです。
コロナの変異株KP.3は、どのような特徴がありますか?
コロナの変異株KP.3は、感染する力はやや弱いものの、感染が周囲に広がりやすく、中和抗体が効きにくいという特徴があります。
新型コロナウイルス感染症の
検査について
コロナの検査結果が陰性なら、濃厚接触者でも自宅待機は行わなくてよいですか?
外出自粛は特に必要ではありません。
PCR検査の結果はどのくらい時間がかかりますか?
1~3日ほどになります。検査会社が混んでいることがあるためです。
抗原検査とPCR検査の違いはなんですか?
簡単に言うと「より結果が早く出るのが抗原検査、より精度の高い結果が出るのがPCR検査」です。
新型コロナウイルス感染症は、主にどのような検査を行いますか?
診断のためのPCR検査・抗原検査に加えて、画像検査や血液検査などを行うことがあります。
コロナの変異株KP.3は、検査キットでわかりますか?
コロナの変異株KP.3は、抗原検査キットで検査可能と考えられます。
新型コロナウイルス感染症の
治療について
自宅で療養できない場合はどうしたらいいですか?
ホテルなどの宿泊施設で療養を行うことになります。
自宅療養になった場合の問い合わせ先を教えてください。
都道府県ごとに相談窓口があります。
自宅療養中、どのような症状に気を付けて過ごしたらいいですか?
発熱、せき、たん、倦怠感などの症状が悪化しないか、また息苦しさが出現しないか注意しましょう。
コロナで自宅療養中に症状が悪化した場合、どうしたらよいですか?
電話やオンラインで保健所や医師に相談します。
新型コロナウイルス感染症の主な治療方法は何ですか?
基本的には症状に対処していきます。ただし、周囲に感染しないように隔離する必要があります。
新型コロナウイルスの治療開始から治るまでの流れや目安はありますか?
症状が落ち着いて、周囲に感染させる恐れがなくなるまで療養します。
コロナ療養中に外出はできますか?
外出することは可能です。症状や発症日数に応じてマスクの着用を検討しましょう。
コロナのワクチンは無料で接種できますか?
いいえ。令和6年4月以降、コロナのワクチンの接種は原則有料となります。
新型コロナウイルス感染症の
症状について
新型コロナウイルス感染症では、どのような症状が見られますか?
だるさ、咳、発熱、頭痛などです。ほかにもさまざまな症状があります。
新型コロナウイルス感染症と風邪やインフルエンザは似ていますか?
いわゆる風邪やインフルエンザの症状と似ています。
コロナ5類移行後、医療機関を受診する目安はありますか?
強い症状がある際など、受診をしましょう。
新型コロナウイルスに感染した場合、コロナ後遺症が残る可能性はありますか?
新型コロナウイルス感染症から回復した後にも、コロナ後遺症(罹患後症状)として様々な症状が見られる場合があります。
重症とはどういう状態ですか?
呼吸をしても酸素が取り込めず、集中的な治療が必要な状態です。
のどの痛み・鼻水・発熱といった風邪のような症状はいつまで続きますか?
症状が出始めてから1週間程度でよくなることが多いです。
デルタ株やオミクロン株など、流行株によって症状の違いはありますか?
風邪のような症状が強い、味覚や嗅覚に関わる症状が強いなど、流行株による症状の違いがあります。
お腹の症状があったら新型コロナウイルス感染症ではないですか?
お腹の症状から出はじめることもあります。
新型コロナウイルスの初期症状には何がありますか?
初期症状には、発熱や喉の痛み、倦怠感、頭痛などが多く見られます。
新型コロナウイルス感染症に、特徴的な症状はありますか?
いわゆる風邪と見分けがほとんどつかず、判別の基準になるような特徴的な症状はありません。
味や匂いの変化は治りますか?
様々な報告がありますが、1ヶ月程度で6〜8割程度の方は回復するようです。
コロナ後遺症ではどのような症状が見られますか?
倦怠感や頭痛、咳、息切れ・動悸、味覚や嗅覚の障害、脱毛など、さまざまな症状が報告されています。
コロナワクチンの副反応にはどんな症状がありますか?
注射した部分の痛み、発熱、倦怠感、頭痛、筋肉痛、関節痛、寒気、下痢などが接種後に起こると報告されています。多くの場合数日以内に回復します。
コロナワクチンの接種回数(1・2回目、3回目、4回目)や接種する人の年齢(子供・乳幼児など)によって副反応の出方は異なりますか?
通常、接種1回目よりも2回目のほうが副反応が出る頻度が高くなることや、3回目以降の副反応の出やすさは2回目と概ね同程度であることが確認されています。
コロナワクチン接種後に発熱した場合、どうしたらよいですか?
水分をしっかり摂り、必要に応じて解熱鎮痛剤を服用しましょう。
コロナ5類移行後は、これまでと最新の症状に違いはありますか?
5類に移行したからといって、コロナウイルスに違いはありません。
コロナは感染してから何日で発症しますか?
1〜7日ほどで発症します。
コロナの発熱は何日続きますか?
37.5℃以上の発熱が数日続くことが多いです。
コロナの変異株KP.3に感染した場合、長引く後遺症はありますか?
コロナの変異株KP.3に感染した場合、これまでに流行した他の変異株と比較して後遺症が長引きやすいかどうかは、わかっていません。
新型コロナウイルス感染症の
診断について
新型コロナウイルス感染症の
受診について
子供向け
生後6ヶ月~4歳の乳幼児もコロナワクチンの接種は可能でしょうか?
接種可能です。ただし、接種は強制ではなく努力義務のため、保護者の判断に基づいて受けてください。
生後6ヶ月~4歳の乳幼児がコロナワクチンを接種する際に、保護者が気をつけることはありますか?
ワクチン接種後の数日間は、注射した部分の痛みや疲労、発熱、頭痛などの副反応が起こる可能性があるため、お子さんの体調に注意しながら過ごしてください。
コロナ5類移行後、子どものマスク着用に関するルールはありますか?
令和5年3月13日より、マスクの着用は個人の判断が基本になっています。保護者や周りの大人が判断をサポートし、着用する場合も体調に十分注意してください。
新型コロナウイルス感染症の
手続きや支援について
薬について
新型コロナワクチンの効果を教えてください。
新型コロナウイルスへの感染や、感染症の発症・重症化を防ぐ効果があります。
なぜコロナワクチンの追加接種が必要なのでしょうか?
ワクチン接種完了から数ヶ月で感染や発症を防ぐ効果が失われていくため、追加接種が必要とされています。
コロナワクチンの接種間隔はどのくらい空ければよいですか?
2回目接種は初回接種の3〜4週間後(メーカーにより異なります)、3回目接種は3ヶ月以降に可能となります。
コロナワクチンとインフルエンザワクチンなどの他のワクチンを同時に接種しても問題ありませんか?
インフルエンザワクチンは、コロナワクチンと同時に接種しても問題ありません。インフルエンザ以外のワクチンは、2週間以上空けて接種するようにしましょう。
現在接種できるコロナワクチンの種類を教えてください。
2022年11月現在、ファイザー社、モデルナ社、武田薬品社(ノババックス)のコロナワクチンが接種できます。
ファイザー社とモデルナ社のワクチンに違いはありますか?
効果に大きな違いはなく、接種後の副反応も同程度に生じます。ただし、副反応の発生時期には多少の差があるとの報告があります。
オミクロン株対応ワクチンとは何ですか?
mRNAワクチンの1つで、従来株とオミクロン株の両方に対して効果が期待される「2価ワクチン」のことを指します。
(参考文献)
ユビー病気のQ&Aとは?
現役の医師が、患者さんの気になることや治療方法について解説しています。ご自身だけでは対処することがむずかしい具体的な対応方法や知識などを知ることができます。
病気・症状から探す医師・医療機関の方はコチラサービスの目的と位置付け
ユビー病気のQ&Aは、情報提供を目的としたサービスのため、医師・医療従事者等による情報提供は診療行為ではありません。
診療を必要とする場合は、医師・医療機関にご相談ください。
当サービスは、信頼性および正確な情報発信に努めますが、内容を完全に保証するものではありません。
情報に誤りがある場合は、こちらからご連絡をお願いいたします。