コロナ5類移行後は、これまでと何が変わるのでしょうか?
法律に基づく、感染者への一律な外出自粛要請をしなくなる、診療にかかわる負担が1〜3割となることなどが変更点です。
2類相当から5類になることで変わる点は、主に以下のような点になります。
一律の外出自粛要請がなくなる
2類相当のときは法に基づき、入院や自宅待機要請がありましたが、5類移行後は特に法律に基づく要請はなくなり、個人や事業者の主体的な判断に委ねられることになります。
医療費の負担が変化
2類相当の際は、関連する診療費について公費の支援がありましたが、5類移行後は通常の医療費と同様に1〜3割の負担がかかるようになります。
届出による患者数や死亡者数の把握がなくなる
2類相当の間は感染者発生時に届出を出すことが義務化されていましたが、5類移行後は届出はなくなります。定点医療機関と言われる一部の医療機関でのみ感染者数を把握し、感染の勢いを把握することになります。
学校での出席停止期間の変更
出席停止期間について5類変更前は「7日間(無症状かつ5日目で陰性確認の場合は5日間)」でしたが、変更後は「発症した後5日を経過し、かつ、症状が軽快した後1日 を経過するまで」となります。
公開日:
最終更新日:
東日本橋内科クリニック 循環器内科 院長
白石 達也 監修
(参考文献)
こちらは送信専用のフォームです。氏名やご自身の病気の詳細などの個人情報は入れないでください。
この記事をシェアする
治療が必要な患者様へのお願い
新型コロナウイルス感染症
の方は説明を必ずお読みください
こちらのQRコードを
スマーフォンのカメラで読み取ってください
QRコードを読み取るだけ 非接触で安心
一問一答なので 読むのが簡単
どんな治療をするべきか 納得して取り組める
ユビー病気のQ&Aとは?
現役の医師が、患者さんの気になることや治療方法について解説しています。ご自身だけでは対処することがむずかしい具体的な対応方法や知識などを知ることができます。
病気・症状から探す医師・医療機関の方はコチラサービスの目的と位置付け
ユビー病気のQ&Aは、情報提供を目的としたサービスのため、医師・医療従事者等による情報提供は診療行為ではありません。
診療を必要とする場合は、医師・医療機関にご相談ください。
当サービスは、信頼性および正確な情報発信に努めますが、内容を完全に保証するものではありません。
情報に誤りがある場合は、こちらからご連絡をお願いいたします。