膀胱癌(膀胱がん)のセルフチェックはできますか?
解説欄のチェック項目をご確認いただくか、症状検索エンジン「ユビー」で質問に答えるだけでセルフチェックもできます。
1つ以上当てはまれば、膀胱がんになる可能性があります。
- 電子タバコも含め喫煙をしたことがある
- アルミニウム生産業や、ゴム製造業、染料産業に従事したこと、または画家、消防士だったことがある
- 家族に膀胱がんや腎盂(じんう)尿管がんなど、尿に接する臓器のがんになった方がいる
- 中東やアフリカにいたことがある
- 他のがんの治療で骨盤への放射線治療を受けたことがある
- 腎盂がんや尿管がん、膀胱がんになったことがある
- 尿がオレンジ色や赤色(血尿)になる
- おしっこの時に痛みがある
- 普段より尿の回数が増えている
- 普段より尿を出し切っても残っている感じ(残尿感)がある
- 恥骨の上の辺りに痛みを感じる
- ダイエットをしているわけではないのに体重が減少している
また、症状検索エンジン「ユビー」で質問に沿って回答を進めるだけで、膀胱がんかどうかのセルフチェックが無料でできます。ぜひご活用ください。
東京大学大学院医学系研究科 泌尿器外科学 泌尿器科
秋元 隆宏 監修
(参考文献)
こちらの記事は参考になりましたか?
よろしければ、ご意見・ご感想をお寄せください。
こちらは送信専用のフォームです。氏名やご自身の病気の詳細などの個人情報は入れないでください。
この記事をシェアする
治療が必要な患者様へのお願い
膀胱癌
の方は説明を必ずお読みください
こちらのQRコードを
スマーフォンのカメラで読み取ってください
疾患について分かりやすくまとまっています
1
QRコードを読み取るだけ 非接触で安心
2
一問一答なので 読むのが簡単
3
どんな治療をするべきか 納得して取り組める
初めての方へ
ユビー病気のQ&Aとは?
現役の医師が、患者さんの気になることや治療方法について解説しています。ご自身だけでは対処することがむずかしい具体的な対応方法や知識などを知ることができます。
病気・症状から探す医師・医療機関の方はコチラ