膀胱尿路上皮癌の進行速度はどのくらいですか?
膀胱尿路上皮癌の進行速度はがんのタイプにより異なり、一般的に高悪性度のものは速く進行します。
膀胱尿路上皮癌の進行速度は、がんの悪性度によって異なります。
一般的に「高悪性度のがん」は進行が速く、「低悪性度のがん」は進行が速くありません。悪性度は、画像検査や病理組織検査(がん細胞を含む組織を内視鏡や外科手術などで採取し、顕微鏡で調べる検査)によってわかります。
進行速度について、具体的には、低悪性度の約半数は再発しますが、病期(ステージ)※の進展はほとんど生じません(5%未満)。
それに対し、高悪性度、尿路上皮内癌および 病理組織検査で腫瘍が粘膜を越え皮下に達している場合(T1)は、半数以上が再発し、15~20%の症例において、さらに病期(ステージ)が進展すると報告されています。
※病期(ステージ)は、T(最初に発生したがんの大きさや広がり)、N(リンパ節への転移と広がり)、M(離れた臓器に転移しているかどうか)で決まります。例えばTは、がんの大きさが小さい「T1」から、がんの大きい「T4」まであります。
東京慈恵会医科大学 総合医科学研究センター 悪性腫瘍治療研究部 腫瘍 血液内科
村橋 睦了 監修
(参考文献)
こちらの記事は参考になりましたか?
よろしければ、ご意見・ご感想をお寄せください。
こちらは送信専用のフォームです。氏名やご自身の病気の詳細などの個人情報は入れないでください。
この記事をシェアする
治療が必要な患者様へのお願い
膀胱癌
の方は説明を必ずお読みください
こちらのQRコードを
スマーフォンのカメラで読み取ってください
疾患について分かりやすくまとまっています
1
QRコードを読み取るだけ 非接触で安心
2
一問一答なので 読むのが簡単
3
どんな治療をするべきか 納得して取り組める
初めての方へ
ユビー病気のQ&Aとは?
現役の医師が、患者さんの気になることや治療方法について解説しています。ご自身だけでは対処することがむずかしい具体的な対応方法や知識などを知ることができます。
病気・症状から探す医師・医療機関の方はコチラ