身震い発作の場合、主にどのような治療をしますか?
身震い発作に対して、治療は必要ありません。年齢が上がるとともに自然に治まります。
身震い発作に対しては、治療を行う必要はありません。
保護者や周囲の人たちが、身震い発作は無害なものであるということを理解しておくことが大切です。
身震い発作中や発作後に、本人の意識はなくなりません。
この点が、治療を必要とするてんかん性発作との違いになります。
身震い発作では神経学的検査や脳波の結果に異常はみられず、てんかん発作やその他の神経疾患と区別されます。
身震い発作は、治療をしなくても、通常は10代までに自然に収まります。
また、その後のてんかん発症との関連性はないと考えられています。
宮城県立こども病院 小児科
谷河 翠 監修
(参考文献)
こちらの記事は参考になりましたか?
よろしければ、ご意見・ご感想をお寄せください。
こちらは送信専用のフォームです。氏名やご自身の病気の詳細などの個人情報は入れないでください。
この記事をシェアする
治療が必要な患者様へのお願い
身震い発作
の方は説明を必ずお読みください
こちらのQRコードを
スマーフォンのカメラで読み取ってください
疾患について分かりやすくまとまっています
1
QRコードを読み取るだけ 非接触で安心
2
一問一答なので 読むのが簡単
3
どんな治療をするべきか 納得して取り組める
初めての方へ
ユビー病気のQ&Aとは?
現役の医師が、患者さんの気になることや治療方法について解説しています。ご自身だけでは対処することがむずかしい具体的な対応方法や知識などを知ることができます。
病気・症状から探す医師・医療機関の方はコチラ