低カルシウム血症
「低カルシウム血症」とは、血清総カルシウム値が8.5 mg/dL未満に低下し、筋収縮や神経伝達に必要なカルシウムが不足する病気です。痙攣やテタニー、しびれ、低血圧、心不全などの症状がみられます。意識障害やけいれんがある場合は救急受診を、慢性的な症状が続く場合は内分泌科や腎臓内科を受診しましょう。
医療法人社団メレガリ うるうクリニック関内馬車道 糖尿病・内分泌科
濵﨑 秀崇 監修
(参考文献)
J. Pepe, et al. Endocrine. 2020, 69(3), 485-495.山内 美香. 低カルシウム血症と内分泌疾患. 日本内科学会雑誌. 2020, 109, 733-739.日医工.医療用医薬品 : カルチコール (カルチコール末).KEGG,https://www.kegg.jp/medicus-bin/japic_med?japic_code=00049062(参照 2025-03-12)ニプロ株式会社.“アスパラⓇ-CA添付文書”..https://www.kegg.jp/medicus-bin/japic_med?japic_code=00003193
,(参照 2025-03-12).
初めての方へ
ユビー病気のQ&Aとは?
現役の医師が、患者さんの気になることや治療方法について解説しています。ご自身だけでは対処することがむずかしい具体的な対応方法や知識などを知ることができます。
病気・症状から探す医師・医療機関の方はコチラ