「亀頭包皮炎」とはどのような病気ですか?
男性器の皮膚や先端に炎症が生じて、赤み・かゆみが生じる病気です。
包皮は成長に伴って自然に剥けるようになるため、小さいお子さんが包茎だからと言って無理に剥かないでください。痛みを伴い、嵌頓包茎(かんとんほうけい:めくった包皮が下に戻らなくなる状態)になることがあり危険です。
東京大学大学院医学系研究科 泌尿器外科学 泌尿器科
秋元 隆宏 監修
(参考文献)
H Kayaba et al. Analysis of shape and retractability of the prepuce in 603 Japanese boys. J Urol. 1996, 156, p.1813-1815.
Sarah K Edwards et al. 2022 European guideline for the management of balanoposthitis. J Eur Acad Dermatol Venereol. 2023, 37, p.1104-1117.
Alexander T M Nguyen et al. Balanitis xerotica obliterans: an update for clinicians. Eur J Pediatr. 2020, 179, p.9-16.
こちらの記事は参考になりましたか?
よろしければ、ご意見・ご感想をお寄せください。
こちらは送信専用のフォームです。氏名やご自身の病気の詳細などの個人情報は入れないでください。
この記事をシェアする
治療が必要な患者様へのお願い
亀頭包皮炎
の方は説明を必ずお読みください
こちらのQRコードを
スマーフォンのカメラで読み取ってください
疾患について分かりやすくまとまっています
1
QRコードを読み取るだけ 非接触で安心
2
一問一答なので 読むのが簡単
3
どんな治療をするべきか 納得して取り組める
初めての方へ
ユビー病気のQ&Aとは?
現役の医師が、患者さんの気になることや治療方法について解説しています。ご自身だけでは対処することがむずかしい具体的な対応方法や知識などを知ることができます。
病気・症状から探す医師・医療機関の方はコチラ