舌の痛みに対して自分でできる、即効性のある対処法はありますか?
はい。火傷や舌を噛むなどが原因の場合は、冷たいものを口にし、うがいなどをするようにしましょう。
舌の痛みに対して自分でできる対処法は、痛みの原因によってさまざまです。
舌を噛んだり、やけどすることで生じる痛みに対しては以下のような対策が有効です。
- 冷たいものを飲む
- 冷たくて柔らかいものを食べる
- 口内炎用の市販薬を使用する
- はちみつを傷口につける(乳児への使用は避けてください)
- 塩水で口をすすぐ
- 市販の鎮痛薬を使用する
口の中の乾燥が痛みを引き起こしている場合もあります。その場合には、こまめに水分を取ったりうがいをしたりするようにしましょう。
ほかにも、義歯や口の中の感染症などが原因となって舌に痛みが生じることがありますが、その場合は個人で対策を行うことができません。
薬物治療によって免疫力が低下している場合や、パートナーが同様の症状を訴えている場合などは、口の中の感染症が疑われるので、歯科や耳鼻咽喉科を受診するようにしましょう。
義歯が適切にフィットしていない場合には、歯科医師に相談するようにしましょう。原因がわからない場合には、耳鼻咽喉科や口腔外科を受診するようにしましょう。
富士在宅診療所 一般内科
本間 雄貴 監修
(参考文献)
森山 寛.今日の耳鼻咽喉科・頭頸部外科治療指針 第4版. 医学書院2018.
.Tongue Problems: Types, Symptoms & Treatment.Cleveland Clinic,https://my.clevelandclinic.org/health/diseases/24735-tongue-problems(参照 2024-11-27)
.Burned Tongue: Symptoms and Treatment.Cleveland Clinic,https://my.clevelandclinic.org/health/diseases/24534-burned-tongue(参照 2024-11-27)
こちらは送信専用のフォームです。氏名やご自身の病気の詳細などの個人情報は入れないでください。
この記事をシェアする
治療が必要な患者様へのお願い
舌が痛い
の方は説明を必ずお読みください
こちらのQRコードを
スマーフォンのカメラで読み取ってください
QRコードを読み取るだけ 非接触で安心
一問一答なので 読むのが簡単
どんな治療をするべきか 納得して取り組める
ユビー病気のQ&Aとは?
現役の医師が、患者さんの気になることや治療方法について解説しています。ご自身だけでは対処することがむずかしい具体的な対応方法や知識などを知ることができます。
病気・症状から探す医師・医療機関の方はコチラ