鎖骨の下が痛い場合の原因を教えてください。
筋肉や神経の問題といった一般的なものから、心臓や肺の病気のような緊急性の高い原因までさまざまです。
鎖骨の下が痛む場合、さまざまな原因が考えられます。痛みが始まった状況、痛みの性質や伴う症状などによって考えられる病気は異なります。
1. 筋肉や骨の問題
- 筋肉痛: 胸の筋肉(大胸筋など)や、肩周りの筋肉を酷使した際に生じます。スポーツや重い物を持ったことによる負担、悪い姿勢などが原因で痛みが出ることがあります。
- 肋骨骨折: 鎖骨の下あたりを、直接ぶつけることで生じる可能性があります。深呼吸や腕を動かす動作で痛みが増します。
- 肩関節周囲炎(五十肩): 肩関節の炎症ですが、痛みが鎖骨の下あたりまで放散することがあります。
2. 神経の問題
- 変形性頚椎症: 首の骨のまわりの加齢に伴う変形により神経が圧迫され、肩や腕、鎖骨周辺に痛みやしびれが出ることがあります。
- 胸郭出口症候群: 鎖骨とそのまわりの構造物との間で、神経や血管が圧迫されることで、腕や肩、胸部に痛みやしびれが出ます。腕を上げる動作で症状が悪化することがあります。
3. 内臓の問題
- 狭心症・心筋梗塞: 心臓への血流が悪くなることで起こる病気です。胸全体が締め付けられるような痛みが出ることが多いですが、左肩や顎、鎖骨の下あたりに痛みが放散することもあります。冷や汗や息切れ、吐き気などを伴う場合は、すぐに医療機関を受診してください。
- 気胸: 肺に穴が開き空気が漏れる状態で、突然の胸痛や息苦しさが起こります。
- 胸膜炎: 胸膜という肺を覆う膜が炎症を起こし、深呼吸や咳で痛みが強くなることがあります。
4. 皮膚の問題
山田記念病院 整形外科 整形外科部長
濱畑 智弘 監修
(参考文献)
日本整形外科学会.胸郭出口症候群.日本整形外科学会,https://www.joa.or.jp/public/sick/condition/thoracic_outlet_syndrome.html(参照 2025-05-06)
日本整形外科学会.頚椎症性神経根症.日本整形外科学会,https://www.joa.or.jp/public/sick/condition/cervical_radiculopathy.html(参照 2025-05-06)
上田茂雄.頚椎椎間板ヘルニア.日本脊髄外科学会,https://www.neurospine.jp/original24.html(参照 2025-05-06)
日本循環器学会ほか.“急性冠症候群ガイドライン(2018 年改訂版)”..https://www.j-circ.or.jp/cms/wp-content/uploads/2018/11/JCS2018_kimura.pdf,(参照 2025-05-06).
日本呼吸器学会.“呼吸器の病気 G. 胸膜疾患 気胸”..http://www.jrs.or.jp/file/disease_g04.pdf,(参照 2025-05-06).
こちらは送信専用のフォームです。氏名やご自身の病気の詳細などの個人情報は入れないでください。
この記事をシェアする
治療が必要な患者様へのお願い
鎖骨が痛い
の方は説明を必ずお読みください
こちらのQRコードを
スマーフォンのカメラで読み取ってください
QRコードを読み取るだけ 非接触で安心
一問一答なので 読むのが簡単
どんな治療をするべきか 納得して取り組める
ユビー病気のQ&Aとは?
現役の医師が、患者さんの気になることや治療方法について解説しています。ご自身だけでは対処することがむずかしい具体的な対応方法や知識などを知ることができます。
病気・症状から探す医師・医療機関の方はコチラ