ほかのQ&A
公開日:
最終更新日:
自傷行為と自殺は違いますか?
精神科・心療内科
日下 慶子 監修
自傷行為は「死にたい」という明確な意思を持たずに行うため、自殺とは異なります。
解説
自殺は、絶望感や無力感のなかで唯一の最終的な解決策として選ばれることがありますが、自傷行為をする者の苦痛は、断続的で、一時的な解決策であり、しばらくすると痛みが和らぐこともあります 。自殺を回避する方法としてとられることがあります。
一般的に自傷行為は命に関わる可能性の低いものですが、エスカレートすると自殺に至ることもありえます。
「ユビー」でわかること
AIの質問に答えるだけで、 あなたの症状に関連性があるかわかる
自分を傷つけるに関する、 適切な診療科、近所の病院・クリニックがみつかる
回答結果を病院に連携できるため、診察がスムーズ
※一部の医療機関で対応
関連する病気と症状
(参考文献)
関連する質問
「自分を傷つける」とはどのような症状ですか?
リストカットをはじめとする故意に自分で自分の身体を傷つける行為を指し、「自傷行為」と言われます。
自分を傷つける原因や考えられる病気には何がありますか?
過去の経験や最近の辛い出来事が原因になることがあります。また、統合失調症やうつ病といった精神疾患が背景にある場合もあります。
梅雨の時期や冬に悲しくなってしまうのですが、これも病気でしょうか?
必ずしも病気とは限りませんが、季節や気候によって症状の現れ方が変わるうつ病の症状もあります。
自傷行為が疑われる場合、受診の目安はありますか?
自傷行為が見られる場合には専門家に相談することが大切です。周りの人が受診へとつなげてあげることが大きなサポートになります。
自傷行為にはどのような種類がありますか?
リストカットのような身体を傷付ける行為や薬物乱用、摂食障害などが挙げられます。
自分を傷つけるに関連する病気や症状
ユビー病気のQ&Aとは?
現役の医師が、患者さんの気になることや治療方法について解説しています。ご自身だけでは対処することがむずかしい具体的な対応方法や知識などを知ることができます。
病気・症状から探す医師・医療機関の方はコチラサービスの目的と位置付け
ユビー病気のQ&Aは、情報提供を目的としたサービスのため、医師・医療従事者等による情報提供は診療行為ではありません。
診療を必要とする場合は、医師・医療機関にご相談ください。
当サービスは、信頼性および正確な情報発信に努めますが、内容を完全に保証するものではありません。
情報に誤りがある場合は、こちらからご連絡をお願いいたします。