この質問の回答
この病気に関連するほかのQ&A
ぎっくり腰
公開日:
最終更新日:
ぎっくり腰に初期症状はありますか?
山田記念病院 整形外科 整形外科部長
濱畑 智弘 監修
多くの場合は突然の激烈な腰痛で身動きがとれなくなりますが、数日前から軽い腰痛や腰の違和感を初期症状として感じる場合があります。
解説
あなたの受診先のぎっくり腰の治療実績がわかります
診断された人数
関連症状があった人数
※ 実績はユビー利用者の利用状況から集計しています。
関連する病気と症状
(参考文献)
関連する質問
ぎっくり腰のセルフケアにストレッチは有効ですか?
ぎっくり腰予防のためのセルフケアには、ストレッチを含む体操が有効な場合があります。有効なストレッチは、生活習慣によって異なります。
ぎっくり腰の場合、主にどのような治療をしますか?
痛み止めを服用し、無理のない程度に普段通りに過ごしましょう。多くの場合1~2週間で自然に回復します。痛みが強い場合には、硬膜外ブロックや神経ブロックなどの治療を行います。
ぎっくり腰の再発を予防するにはどうしたらよいですか?
「適切な運動療法」と「労働環境の改善」が再発予防に重要と考えられています。
ぎっくり腰が疑われる場合、何科を受診したらよいですか?また、受診の目安はありますか?
まずは整形外科を受診しましょう。高齢の方の場合や、足の痛みやしびれの範囲が広い場合、熱がある場合などは早めに受診するようにしましょう。
ぎっくり腰の原因や症状には何がありますか?
重いものを持ち上げたり、腰をひねったりしたときに突然腰に強い痛みが起こります。腰の関節や、周囲の筋肉や靭帯が原因で痛みが起こると言われていますが、はっきりとした原因はわからないこともあります。
ぎっくり腰に関連する病気や症状
初めての方へ
ユビー病気のQ&Aとは?
現役の医師が、患者さんの気になることや治療方法について解説しています。ご自身だけでは対処することがむずかしい具体的な対応方法や知識などを知ることができます。
病気・症状から探す医師・医療機関の方はコチラサービスの目的と位置付け
ユビー病気のQ&Aは、情報提供を目的としたサービスのため、医師・医療従事者等による情報提供は診療行為ではありません。
診療を必要とする場合は、医師・医療機関にご相談ください。
当サービスは、信頼性および正確な情報発信に努めますが、内容を完全に保証するものではありません。
情報に誤りがある場合は、こちらからご連絡をお願いいたします。