クラミジア肺炎
「クラミジア肺炎」とは、Chlamydia pneumoniaeという細菌が原因で起こる呼吸器感染症です。発熱、咳、息切れ、咽頭痛などの症状がみられます。咳や発熱が続く、または症状が悪化する場合は内科や呼吸器内科を受診しましょう。
京都大学医学部附属病院 呼吸器内科
山形 昂 監修
おすすめのQ&A
もっと見る病気について
「クラミジア肺炎」とはどのような病気ですか?
クラミジア・ニューモニエという細菌による、一般的に軽症の呼吸器感染症です。
クラミジア肺炎の原因は何がありますか?
Chlamydia pneumoniae(クラミジア・ニューモニエ)という細菌が原因です。
クラミジア肺炎と性病の違いはなんですか?
性感染症(性病)は呼吸器感染症とは別の種類のクラミジア属細菌によって引き起こされます。
大人のクラミジア肺炎の原因について教えてください。
Chlamydia pneumoniaeという細胞内寄生性の細菌が原因で起こります。
クラミジア肺炎は学校で感染しますか?
学校を含む人が密集する環境で集団感染(アウトブレイク)が報告されています。
症状について
治療について
受診について
薬について
(参考文献)
Basarab M et al. Atypical pneumonia. Curr Opin Pulm Med. 2014, 20, 247-51.Marchello C et al. Prevalence of Atypical Pathogens in Patients With Cough and Community-Acquired Pneumonia: A Meta-Analysis. Ann Fam Med. 2016, 14, 552-566.Miyashita N et al. Clinical presentation of community-acquired Chlamydia pneumoniae pneumonia in adults. Chest. 2002, 121, 1776-81.Miyashita N et al. Prevalence of asymptomatic infection with Chlamydia pneumoniae in subjectively healthy adults. Chest. 2001, 119, -176532.Miyashita N et al. Ouchi K, Shoji H, et al. Outbreak of Chlamydophila pneumoniae infection in long-term care facilities and an affiliated hospital. J Med Microbiol. 2005, 54, 1243-1247.Fujita J et al. Where is Chlamydophila pneumoniae pneumonia?. Respir Investig. 2020, 58, 336-343.
初めての方へ
ユビー病気のQ&Aとは?
現役の医師が、患者さんの気になることや治療方法について解説しています。ご自身だけでは対処することがむずかしい具体的な対応方法や知識などを知ることができます。
病気・症状から探す医師・医療機関の方はコチラ医療AIに不調を相談
医療AIパートナー ユビー
24時間いつでも健康の悩みを気軽にチャットで相談できるあなただけの医療AIパートナー。なんとなく不調な時や人に相談しづらい悩みがあるときも、どんな相談もOKです