レプトスピラ症
「レプトスピラ症」とは、レプトスピラ属細菌が汚染した水や土壌を介して感染する人獣共通感染症です。発熱、頭痛、筋肉痛、結膜充血などの症状がみられ、重症化すると黄疸や腎障害、出血傾向を伴うワイル病に進行することもあります。川や水たまりに触れた後にこれらの症状が出た場合は、早めに内科を受診しましょう。
京都大学医学部付属病院呼吸器内科 呼吸器内科
山城 春華 監修
おすすめのQ&A
もっと見る病気について
「レプトスピラ症」とはどのような病気ですか?
レプトスピラ症は、レプトスピラ属細菌による人獣共通感染症です。
レプトスピラ症の原因は何がありますか?
レプトスピラ症の原因は、レプトスピラ属細菌が水や土壌を介して体内に入り感染することです。
レプトスピラ症とワイル病ではどのような関係がありますか?
ワイル病はレプトスピラ症の重症型で、黄疸・腎障害・出血を伴います。
レプトスピラ菌について教えてください。
レプトスピラ菌は細長いらせん状をした細菌で、ヒトや動物に感染します。
日本でレプトスピラ症はどのくらい発生していますか?
日本では2016~2022年の間に273例が届出され、ほとんどが国内での感染です。
レプトスピラ症の感染経路はなんですか?
主に感染動物の尿で汚染された水・土との接触で、皮膚の傷や粘膜から感染します。
レプトスピラ症はヒトからヒトにうつりますか?
レプトスピラ症がヒトからヒトへ感染することは非常にまれです。
猫もレプトスピラ症にかかりますか?
猫のレプトスピラ症は発症はまれですが、感染は一定の頻度で起こります。
症状について
治療について
受診について
薬について
(参考文献)
Rajapakse, S et al. Leptospirosis. Nat Rev Dis Primers. 2025, 11, 32.Sykes, J.E. et al. Updated ACVIM consensus statement on leptospirosis in dogs. J Vet Intern Med. 2023, 37, 1966–1982.Miotto, B.A. et al. Current knowledge on leptospirosis in cats: A systematic review with metanalysis on direct detection, serological response, and clinical data. Res Vet Sci. 2024, 174, 105292.
初めての方へ
ユビー病気のQ&Aとは?
現役の医師が、患者さんの気になることや治療方法について解説しています。ご自身だけでは対処することがむずかしい具体的な対応方法や知識などを知ることができます。
病気・症状から探す医師・医療機関の方はコチラ医療AIに不調を相談
医療AIパートナー ユビー
24時間いつでも健康の悩みを気軽にチャットで相談できるあなただけの医療AIパートナー。なんとなく不調な時や人に相談しづらい悩みがあるときも、どんな相談もOKです