横になると呼吸が苦しくなり、上半身を起こすと呼吸が楽になる
の原因と、関連する病気をAIで無料チェック
更新日:2023/07/26
「横になると呼吸が苦しくなり、上半身を起こすと呼吸が楽になる」がどの病気に関連するかAIでチェックする
横になると呼吸が苦しくなり、上半身を起こすと呼吸が楽になるについて「ユビー」でわかること
※コロナの症状を確認したい方はコロナ症状チェックから
「横になると呼吸が苦しくなり、上半身を起こすと呼吸が楽になる」はどんな症状ですか?
横になると呼吸が苦しくなり、上半身を起こすと呼吸が楽になるとは
「横になると呼吸が苦しくなり、上半身を起こすと呼吸が楽になる」に関連する主の病気には、気管支喘息、右心不全、慢性心不全などがあります。
「横になると呼吸が苦しくなり、上半身を起こすと呼吸が楽になる」に関連する症状はありますか?
「横になると呼吸が苦しくなり、上半身を起こすと呼吸が楽になる」のQ&A
- A.
身体を横にした状態のほうが、肺の中に血液や痰などが溜まりやすいためです。
解説横になると、下半身に溜まった血液が心臓へと戻ることで血流が増加します。しかし、心不全などで心臓の機能が低下していると、血液がうまく流れずに肺の血管に溜まってしまいます。これによって身体に酸素を十分取り込むことができなくなると、呼吸が苦しくなります。
また、横になると、肺にお腹からの圧力を受けるため、程度の強い喘息やCOPDでは、横になると息が苦しいと感じることがあります。参考文献:「ユビー病気のQ&A」を見るWalker HK et alClinical Methods: The History, Physical, and Laboratory Examinations. 3rd edition. Boston1990.
筒井 裕之. 急性・慢性心不全診療ガイドライン(2017年改訂版).2017.
Pulmonary Advanced Physical Diagnosis.Lumen Learning,https://www.lumen.luc.edu/lumen/meded/medicine/pulmonar/apd/asth1.htm(参照 2023-12-30)
A. F. Elbehairy, et al. Eur. Respir. J. 2019, 54, PA879. - A.
ベッドを斜めにして上半身を起こした姿勢や、少し前かがみになって机などにもたれかかった姿勢など、上半身を起こした姿勢を指します。
解説上半身を起こした姿勢を「起座位」と言います。心不全では、ベッドを背中を付けた状態で斜めにすると息苦しさが軽減されることが多いです。一方、呼吸器の病気(肺炎や喘息など)では、前かがみになって机やクッションにもたれると楽になることが多いです。
参考文献:「ユビー病気のQ&A」を見るWalker HK et alClinical Methods: The History, Physical, and Laboratory Examinations. 3rd edition. Boston1990.
筒井 裕之. 急性・慢性心不全診療ガイドライン(2017年改訂版).2017. - A.
横になった時と体を起こした時の呼吸の様子からセルフチェックができます。症状検索エンジン「ユビー」も無料でご利用いただけます。
解説「ユビー病気のQ&A」を見る起座呼吸が起こっているかどうかはセルフチェックすることができます。横に寝ると呼吸が苦しくなってしまい、体を起こすと楽になるようであれば、起座呼吸になっている可能性が高いです。疑わしい症状がある時は、速やかに病院を受診してください。
また、症状のチェックや受診する病院の検索にあたっては、症状検索エンジン「ユビー」(無料)もお使いいただけます。 - A.
横になると呼吸がしづらくなり、上半身を起こすと息苦しさが軽減される症状を指します。
解説「ユビー病気のQ&A」を見る「起座呼吸」とは、寝ている状態では息が苦しくなり、上半身を起こして座ると呼吸が楽になる状態をいいます。
横になると、下半身に溜まっていた血液が心臓へと戻ることで心臓の血流が増加しますが、心臓が弱っている時などには、増加した血液が肺の血管内に溜まってしまうことがあります。
これによって、肺での酸素の取り込みが不十分になると、息苦しさを感じることになります。
起座呼吸は、心不全などの際によく見られる症状です。 - A.
起座呼吸と思われる症状が見られる時は、すぐに内科か循環器内科を受診しましょう。
解説起座呼吸は心不全に伴ってよく見られる症状のため、それらしい症状が起こったらすぐに内科を受診しましょう。かかりつけ医があればまずはかかりつけの内科を、ない場合にはできれば循環器内科を受診してください。
参考文献:「ユビー病気のQ&A」を見るWalker HK et alClinical Methods: The History, Physical, and Laboratory Examinations. 3rd edition. Boston1990.
筒井 裕之. 急性・慢性心不全診療ガイドライン(2017年改訂版).2017. - A.
心不全が主な原因ですが、肺の病気が原因になることもあります。
解説起座呼吸は心不全に伴う症状として起こることが多いですが、肺炎や気管支喘息といった呼吸器の病気が原因となることもあります。いずれも速やかな治療が必要な病気なので、疑わしい症状が見られる時はすぐに受診しましょう。
参考文献:「ユビー病気のQ&A」を見るWalker HK et alClinical Methods: The History, Physical, and Laboratory Examinations. 3rd edition. Boston1990.
筒井 裕之. 急性・慢性心不全診療ガイドライン(2017年改訂版).2017. - A.
心不全が主な原因ですが、喘息などでも見られることがあります。
解説起座呼吸の原因となる病気としては、以下のようなものがあります。
心不全
起座呼吸の主な原因です。心臓の機能が低下すると、横になることで下半身から心臓に戻る血液が増加した時に、血液が肺の血管内に溜まってしまいます。これによって肺が十分に酸素を取り込めなくなり、息苦しさを感じることになります。
気管支喘息、COPD
参考文献:「ユビー病気のQ&A」を見るWalker HK et alClinical Methods: The History, Physical, and Laboratory Examinations. 3rd edition. Boston1990.
筒井 裕之. 急性・慢性心不全診療ガイドライン(2017年改訂版).2017.
Pulmonary Advanced Physical Diagnosis.Lumen Learning,https://www.lumen.luc.edu/lumen/meded/medicine/pulmonar/apd/asth1.htm(参照 2023-12-30)
A. F. Elbehairy, et al. Eur. Respir. J. 2019, 54, PA879. - A.
原因となる病気に対する薬物治療を行います。予防としては、体調管理をしっかりと行うことが重要です。
解説治療について
起座呼吸の治療においては、原因となる病気の治療を行うことが重要です。それぞれの病気に対する治療法は以下の通りです。
心不全
- 利尿剤や心不全治療薬を使用して、体内に溜まった水分を体外に出す
気管支喘息、肺炎
- 気管を広げる薬(気管支拡張剤)を使用する
- ステロイド剤で炎症を鎮める
- 原因菌に対して有効な抗生剤を使用する
予防について
起座呼吸を引き起こす病気の予防にあたっては、以下のような取り組みが大切です。
- 塩分をとり過ぎない、過度のカロリーをとり過ぎない
- 高血圧や糖尿病などの生活習慣病をしっかり治療する
- 適度に運動する
- 喫煙をしない
- 予防接種や手洗い・うがいなどの感染症対策を行う
- 過度なストレスや疲労を避ける
- アレルゲン(アレルギーの原因物質)への接触を避ける
参考文献:「ユビー病気のQ&A」を見る筒井 裕之. 急性・慢性心不全診療ガイドライン(2017年改訂版).2017.
Walker HK et alClinical Methods: The History, Physical, and Laboratory Examinations. 3rd edition. Boston1990.
横になると呼吸が苦しくなり、上半身を起こすと呼吸が楽になるはどんな病気に関連しますか?
横になると呼吸が苦しくなり、上半身を起こすと呼吸が楽になるに関連する他の症状をチェック
横になると呼吸が苦しくなり、上半身を起こすと呼吸が楽になるについて、医師からのよくある質問
- 胸がどきどきしていますか?
- ゼーゼー・ヒューヒューするような呼吸音がしますか?
- せきが出ていますか?
- たんが出ていますか?
監修医師
診療科・専門領域
- 内科
- 循環器内科