公開日:
最終更新日:
COPD
同義語
慢性閉塞性肺疾患,肺気腫,慢性気管支炎,タバコ肺
「COPD」とは、たばこの煙を主とした有害物質を長期に渡り吸入することで、肺に炎症を起こした病気です。咳や痰・軽い運動時の息切れが慢性的に見られます。また、症状がいつもより急に強く感じる場合は注意が必要で、病院へ行く際は呼吸器内科を受診をしましょう。治療としては、禁煙・感染予防や吸入薬を中心として症状改善や進行予防をはかります。
京都大学医学部附属病院呼吸器内科 呼吸器内科
渡邉 アヤ 監修
おすすめのQ&A
もっと見る病気について
「COPD(シーオーピーディー)」とはどのような病気ですか?
たばこの煙などを主とした有害物質を長期にわたって吸入することで、肺に炎症が起こる病気です。
COPD(シーオーピーディー)の患者の寿命はどれくらいですか?
重症度や病気の進行スピードなどによって左右されます。治療により改善が期待できます。
COPDの病態を教えてください。
タバコの煙を長期間吸うことで気管支に炎症が起こる病気で、呼吸困難などの症状が現れます。
COPD(シーオーピーディー)や肺気腫になったらどうすればいいのでしょうか?
禁煙、薬物療法、運動、感染予防を徹底し、医師の指導を受けましょう。
大気汚染が原因で発症する病気にCOPDは含まれますか?
大気汚染はCOPDの発症や悪化の原因となるリスク因子です。
COPD(肺気腫)発症のメカニズムを教えてください。
COPDは喫煙などによる慢性炎症で肺胞が破壊され、呼吸機能が低下して発症します。
症状について
COPD(シーオーピーディー)の原因と症状は何がありますか?
最大の原因はたばこ煙です。症状としては咳や痰、息切れなどが主に挙げられます。
COPD(シーオーピーディー)や肺気腫に初期症状はありますか?
初期では無症状のことが多いです。
COPD(シーオーピーディー)の末期ではどのような症状が見られますか?
徐々に息切れ症状が進行したり、「増悪」を繰り返すようになったりします。体重減少や抑うつ状態なども見られ、身体機能や活動性が低下し、日常生活で多くの介助が必要になります。
COPDの症状を重症度別(ステージ別)に教えてください。
軽度では、無症状か咳や痰のみです。その後、歩行時の息切れなどがあり、進行すると呼吸不全となります。
COPD(シーオーピーディー)の急性増悪ではどのような症状がみられますか?
COPD(肺気腫)の増悪では、呼吸困難の悪化や喘鳴、咳・痰の増加が主な症状です。
COPD(シーオーピーディー)や肺気腫が進行するとどうなりますか?
COPDが進行すると呼吸困難が悪化し、日常生活に支障をきたすようになります。
樽状胸郭とはどのような状態ですか?
樽状胸郭は、COPDなどで胸郭が前後に膨らみ、樽のような形状になる状態です。
COPDでみられる「労作性呼吸困難」や「呼気延長」とはどのような症状ですか?
労作性呼吸困難は運動時の息切れ、呼気延長は息を吐く時間が長くなる症状です。
肺が弱い人の特徴や出やすい症状について教えてください。
呼吸機能の低下に伴い息切れ、慢性の咳・痰が出現し、感染症にかかりやすくなります。
受診について
治療について
COPDや肺気腫はどのように治療をしますか?
禁煙、吸入薬の使用、感染症の予防、リハビリ、栄養療法などによって、症状、QOL(生活の質)、生活の活動性の改善をはかり病気の進行を抑制します。
肺気腫で弱った肺に効く食べ物にはどのようなものがありますか?
肺気腫の治療として効果があると確認されている食べ物はありません。
COPD(シーオーピーディー)や肺気腫は酸素投与で良くなりますか?
COPDは酸素投与で症状が緩和されますが、病気自体は治りません。
COPD(シーオーピーディー)や肺気腫が治る運動や、息切れが改善する運動はありますか?
COPDは運動で治りませんが、呼吸リハビリが息切れの改善に効果的です。
COPD(シーオーピーディー)や肺気腫の進行を止めるためにできることはありますか?
禁煙、薬物療法、運動、感染予防でCOPDの進行を遅らせることが可能です。
COPD(シーオーピーディー)や肺気腫の呼吸リハビリテーションの方法を教えてください。口すぼめ呼吸や腹式呼吸は効果がありますか?
口すぼめ呼吸や腹式呼吸は、COPDの呼吸機能の改善、息切れの軽減に効果的なリハビリ方法です。
肺をきれいにする方法はありますか?
一度損傷を受けた肺は元通りにはできませんが、肺機能をできる限り保つ方法があります。
肺機能を回復させるためにできることはありますか?
禁煙、感染症予防、呼吸リハビリテーション、適切な薬物療法が肺機能維持に効果的です。
検査について
診断について
薬について
COPDの治療薬にはどのようなものがありますか?吸入薬はありますか?
薬物治療の中心は気管支拡張薬です。吸入薬があり、使用が推奨されています。
薬 : チオトロピウム臭化物水和物について
LAMA(長時間作用性抗コリン薬)は、喘息治療においてどのような位置づけですか?
チオトロピウム臭化物水和物・オロダテロール塩酸塩(スピオルトⓇレスピマットⓇ)とは、どのような薬ですか?
チオトロピウム臭化物水和物(スピリーバⓇ)の使い方を教えてください。
チオトロピウム臭化物水和物(スピリーバⓇレスピマットⓇ)とは、どのような薬ですか?
薬 : ビランテロールトリフェニル酢酸塩・フルチカゾンフランカルボン酸エステル(レルベアⓇ)について
ビランテロールトリフェニル酢酸塩・フルチカゾンフランカルボン酸エステル(レルベアⓇ)には、どのような副作用がありますか?
ビランテロールトリフェニル酢酸塩・フルチカゾンフランカルボン酸エステル(レルベアⓇ)の吸入後、効果が出るのはいつですか?
ビランテロールトリフェニル酢酸塩・フルチカゾンフランカルボン酸エステル(レルベアⓇ)の正しい使い方(吸入方法)を教えてください。
ユビー病気のQ&Aとは?
現役の医師が、患者さんの気になることや治療方法について解説しています。ご自身だけでは対処することがむずかしい具体的な対応方法や知識などを知ることができます。
病気・症状から探す医師・医療機関の方はコチラサービスの目的と位置付け
ユビー病気のQ&Aは、情報提供を目的としたサービスのため、医師・医療従事者等による情報提供は診療行為ではありません。
診療を必要とする場合は、医師・医療機関にご相談ください。
当サービスは、信頼性および正確な情報発信に努めますが、内容を完全に保証するものではありません。
情報に誤りがある場合は、こちらからご連絡をお願いいたします。