ユビー
気になる症状はユビーアプリで簡単チェック

足の薬指が痛い
という症状の原因と、関連する病気をAIで無料チェック

更新日:2025/02/18

監修医師:
濱畑 智弘(山田記念病院 整形外科・部長)

「足の薬指が痛い」がどの病気に関連するかAIでチェックする

かんたん3分(無料)

「足の薬指が痛い」がどの病気に関連するかチェック

interview
利用規約プライバシーポリシーに同意のうえ、

最もあてはまる症状を1つ選択してください

当てはまる症状がない方は
何科に関連するかを知りたい方は

足の薬指が痛いという症状について「ユビー」でわかること

質問に答えるだけで
featureFeelingIcon
症状の原因、関連する病気、対処法がわかる
featureHospitalIcon
適切な診療科、近所の病院・クリニックがみつかる
featureDoctorIcon
回答結果を医療機関に連携できるから、診療がスムーズ
※一部の医療機関で対応

「足の薬指が痛い」はどんな症状ですか?

足の薬指が痛いとは

足の薬指が痛い」に関連する症状はありますか?

  • 足の薬指の骨が痛い

「足の薬指が痛い」のQ&A

  • A.

    足の指やその周りの痛みを指します。痛む箇所や痛み方、どのようなときに痛みが強まるかなどは病気によって違います。

    解説

    足の指やその周りの痛みを指して「足の指の痛み」と言います。
    骨や筋肉、爪や皮膚など、どこに痛みの原因があるかによって、痛む箇所や痛み方が違います。
    たとえば、怪我をした直後などは常にズキンズキンとした強い痛みを感じます。
    一方、怪我をしてからしばらく時間が経過したタイミングや、足の変形を引き起こす病気があるときなどは、普段は痛みがない一方、運動したときや体重をかけたときだけ強い痛みを感じることが多いです。

    「ユビー病気のQ&A」を見る
  • A.

    治療が必要な病気の可能性があるため、一度病院を受診して原因をはっきりさせましょう。

    解説

    足の指の痛みが続く場合、治療が必要な病気の可能性があります。一度病院を受診して、原因をはっきりさせましょう。

    足の指は体のさまざまな部位のなかでも、思いがけずにぶつけてしまう代表的な部位です。裸足で勢いよく家具にぶつけた場合などでは、若い方でも足の指を骨折してしまうことは少なくありません。

    手術が必要になるほどのケガは滅多にありませんが、治りを早くするためにも固定が必要になったり、しばらく安静にするなどの対応が必要となったりする場合があります。

    骨折ではない場合であっても、靴や仕事内容が足の指の痛みの原因となっている場合では、いつも通り生活を続けているとなかなか症状がよくならないことがあります。

    また、感染症や痛風関節リウマチといった炎症が関与する病気では、治療を必要とする場合があります。

    「ユビー病気のQ&A」を見る
  • A.

    整形外科を受診しましょう。ただし、明らかな爪や皮膚の異常があれば皮膚科を受診してください。

    解説

    基本的には、足の指の痛みがある場合は、整形外科を受診しましょう。
    特に、骨折が疑われるような場合(きっかけとなる動作があったなど)には整形外科の受診が必須です。
    また、足の骨や関節の病気ではなく神経痛が原因の場合も、整形外科で対応します。
    ただし、爪や皮膚の異常がある場合は、整形外科では対応できないこともあるため、皮膚科を受診するようにしましょう。
    また、糖尿病や関節リウマチ、血管の病気が原因の場合には、内科での治療が必要になることがあります。

    「ユビー病気のQ&A」を見る

足の薬指が痛いという症状はどんな病気に関連しますか?

足の薬指が痛いという症状の原因となる主な病気は次のとおりです。
  • 関節リウマチ
  • 爪下外骨腫
  • 神経障害性疼痛
  • 外反母趾
  • モートン病
  • 痛風・偽痛風
  • 陥入爪(巻き爪)
  • 糖尿病性ニューロパチー(末梢神経障害)
  • ファブリー病
  • 手足症候群
すぐに病院を受診すべき、足の薬指が痛い場合に関連する病気もあります。
  • 慢性腎臓病・慢性腎不全
  • 蜂窩織炎・丹毒
  • しもやけ(凍瘡)
  • フサリウム症(Fusarium症)

最新のガイドライン・医療水準を取り込んだデータベースを元に関連する病気・症状を表示しています。

信頼性の高い医療情報の提供に向けて

ユビーに掲載している情報について

監修医師の画像

監修医師

山田記念病院 整形外科・部長
濱畑 智弘 先生

診療科・専門領域

  • 整形外科
慈恵医大を卒業。 浅ノ川総合病院、厚生中央病院を経て2021年4月より浅草病院 整形外科に勤務。 整形外科一般および人工関節置換術を専門とする。 より広い視点で医療を捉えなおすことが出来るように2020年4月より立教大学ビジネスデザイン研究科に入学、2022年3月に卒業しMBA取得。
監修医師詳細