カリウム値を下げる食べ物はありますか?
カリウム量の少ない食べ物としては、茹でたうどん、しらたき、緑豆はるさめ、精白米などが挙げられます。
カリウム値を下げる食品はありませんが、カリウムの含有量が少ない食品としては、うどんやそばなどの麺類、米や春雨等があります。
それ以外の食品も、調理方法によってカリウムの含有量は変わります。例えば、野菜を生で食べるのではなく、茹でたり水にさらしたりすると、食品中のカリウム量を減らすことができます。その際、煮汁にはカリウムが含まれますので、汁は捨てて調理することもポイントになります。
また、フルーツにおいては、含まれるカリウム量が増加してしまうため、乾燥させて作られるドライフルーツは避けていただく必要があります。
公開日:
最終更新日:
おだかクリニック 循環器内科 副院長
小鷹 悠二 監修
(参考文献)
遠藤 慶太ほか. 高カリウム血症. 日本内科学会雑誌. 2022, 11, p.926-933.
日本腎臓学会. エビデンスに基づくCKD診療ガイドライン2023. 東京医学社. 2023
要 伸也. 低カリウム血症・高カリウム血症. 日本内科学会雑誌. 2006, 95, p.826-834.
日本腎臓学会. 慢性腎臓病に対する食事療法基準 2014年版. 東京医学社. 2014
文部科学省.“五訂増補日本食品標準成分表”.文部科学省.https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu3/toushin/05031802.htm,(参照 2024-03-25).
こちらは送信専用のフォームです。氏名やご自身の病気の詳細などの個人情報は入れないでください。
この記事をシェアする
治療が必要な患者様へのお願い
高カリウム血症
の方は説明を必ずお読みください
こちらのQRコードを
スマーフォンのカメラで読み取ってください
QRコードを読み取るだけ 非接触で安心
一問一答なので 読むのが簡単
どんな治療をするべきか 納得して取り組める
ユビー病気のQ&Aとは?
現役の医師が、患者さんの気になることや治療方法について解説しています。ご自身だけでは対処することがむずかしい具体的な対応方法や知識などを知ることができます。
病気・症状から探す医師・医療機関の方はコチラサービスの目的と位置付け
ユビー病気のQ&Aは、情報提供を目的としたサービスのため、医師・医療従事者等による情報提供は診療行為ではありません。
診療を必要とする場合は、医師・医療機関にご相談ください。
当サービスは、信頼性および正確な情報発信に努めますが、内容を完全に保証するものではありません。
情報に誤りがある場合は、こちらからご連絡をお願いいたします。