尿路上皮癌の各ステージまたは再発がんでは、それぞれどのような治療法がありますか?
がんが発生した臓器によって治療法が異なります。
尿路上皮癌は尿に触れる臓器(腎盂、尿管、膀胱、尿道)に発生するがんの大半を占め、発生した臓器によって治療法がやや異なります。一部共通している治療法もありますが、それぞれのがんに対する治療法は以下の通りです。
腎盂癌と尿管癌
腎盂癌と尿管癌はステージの基準が少し異なりますが、各ステージの治療法はほとんど同じなので、こちらをご参照ください。
膀胱癌
膀胱癌に対する各ステージでの治療法は以下の通りです。治療の詳しい内容に関してはこちらをご参照ください。
ステージ0~Ⅰ期
膀胱癌が粘膜下層までしか到達していない場合は、診断と治療を兼ねて、膀胱の腫瘍を内視鏡を使い削り出す手術(TURBT)を行います。その手術で進行や再発のリスクが高いか判断し、リスクの高いものに関しては追加の手術や膀胱内に薬剤を入れる治療などを行います。
ステージⅡ~Ⅲ期
膀胱癌が筋層まで到達しているものの、外科的な手術で切除可能な範囲にとどまっている場合は、術前または術後の化学療法とともに膀胱全摘除術を行います。手術が難しい場合は、放射線治療と化学療法を行うことがあります。
ステージⅣ期
手術で切除不可能なほど進行しているため、基本的に化学療法を行い、症状と病気の勢いを抑えるために放射線療法を同時に行うことがあります。治療による効果に合わせてがん免疫療法などを行うこともあります。化学療法のみでがんが小さくなった場合は手術を行うことも稀にあります。
尿道癌
尿道癌はまれなため、各ステージや再発がんに対する標準的な治療は定まっておりませんが、基本的には、ステージに合わせた範囲の外科的治療や、放射線療法を行います。他の尿路上皮癌にも使用される化学療法を行うことがあります。
腎盂癌と尿管癌、膀胱癌で共通している治療法
がん免疫療法(免疫チェックポイント阻害薬)
ニボルマブ(オプジーボⓇ)
ステージⅡ期以降の筋層に到達している尿路上皮癌の術後の補助療法として、投与されることがあります。特に膀胱癌で有効性が確立しています。
アベルマブ(バベンチオⓇ)
ステージⅢ以下でも進行したがんや、ステージⅣや再発がんなどの手術で切除不可能なほど進行しているがんが化学療法後に小さくなった場合、または進行しなかった場合に投与されることがあります。
ぺムブロリズマブ(キイトルーダⓇ)
ステージⅢ以下でも進行したがんや、ステージⅣや再発がんなどの手術で切除不可能なほど進行しているがんが化学療法後にさらに進行した場合に投与されることがあります。
抗体薬物複合体薬
エンホルツマブ べドチン(パドセブⓇ)
ステージⅢ以下でも進行したがんや、ステージⅣや再発がんなどの手術で切除不可能なほど進行しているがんが化学療法および免疫チェックポイント阻害薬による治療後でも、さらに進行した場合に投与されることがあります。
さらに細かいステージの分類や進行リスクの分類などありますので、そちらが気になる場合は、担当医と相談してみてください。
公開日:
最終更新日:
東京大学大学院医学系研究科 泌尿器外科学 泌尿器科
秋元 隆宏 監修
(参考文献)
こちらは送信専用のフォームです。氏名やご自身の病気の詳細などの個人情報は入れないでください。
この記事をシェアする
治療が必要な患者様へのお願い
尿路上皮癌
の方は説明を必ずお読みください
こちらのQRコードを
スマーフォンのカメラで読み取ってください
QRコードを読み取るだけ 非接触で安心
一問一答なので 読むのが簡単
どんな治療をするべきか 納得して取り組める
「尿路上皮癌」の原因やなりやすい人の特徴には、何がありますか?
喫煙が主な原因です。特定の化学物質に触れつづけることや遺伝なども原因に挙げられます。
尿路上皮癌が疑われる場合、何科を受診したらよいですか?
泌尿器科を受診しましょう。
尿路上皮癌のセルフチェックはできますか?
解説欄のチェック項目をご確認いただくか、症状検索エンジン「ユビー」で質問に答えるだけでセルフチェックもできます。
尿路上皮癌のステージ別(または転移の有無別)での余命は、適切に治療した場合、それぞれどのくらいですか?
それぞれを明言するのは困難ですが、がんが発生した臓器や年齢、持病によって余命には個人差があります。
尿路上皮細胞とはなんですか?
尿路上皮細胞とは、尿に触れる粘膜を構成する特殊な細胞のことです。
尿細胞診でわかる病気はなんですか?尿路上皮癌はわかりますか?
複数回行うことで、腎盂尿管癌や膀胱癌などの病気や、尿路上皮癌がみつかることがあります。
ユビー病気のQ&Aとは?
現役の医師が、患者さんの気になることや治療方法について解説しています。ご自身だけでは対処することがむずかしい具体的な対応方法や知識などを知ることができます。
病気・症状から探す医師・医療機関の方はコチラサービスの目的と位置付け
ユビー病気のQ&Aは、情報提供を目的としたサービスのため、医師・医療従事者等による情報提供は診療行為ではありません。
診療を必要とする場合は、医師・医療機関にご相談ください。
当サービスは、信頼性および正確な情報発信に努めますが、内容を完全に保証するものではありません。
情報に誤りがある場合は、こちらからご連絡をお願いいたします。