とびひ
公開日:
最終更新日:
とびひと症状が似ている他の病気はありますか?
一般内科
宮村 智裕 監修
回答
汗をたくさんかいた部位に赤い小さなできものができる汗疹(あせも)のほか、虫刺されでも似た症状が出ます。
解説
汗疹(あせも)や虫刺されでも、とびひと似た症状が起こる場合があります。
また、アトピー性皮膚炎がある方も、ウイルス感染が起きて身体の広範囲に多くの水疱が出現する「カポジ水痘様発疹症」という、とびひに似た症状を生じる病気になることがあります。
その他、高齢者の方の場合、体の免疫機能が自身の皮膚を誤って攻撃してしまうことで生じる皮膚の病気(自己免疫性水疱症)である「落葉状天疱瘡(らくようじょうてんぽうそう)」を稀に発症することがあります。この病気で見られる症状も、とびひと似ています。
(参考文献)
https://www.derm-hokudai.jp/wp/wp-content/uploads/2021/12/24-01.pdf
ほかのとびひの質問
とびひはどのような病気ですか?
汗疹(あせも)やひっかき傷、外傷部に細菌が感染することで起こる皮膚の病気です。「飛び火」のように症状が広がっていきます。
とびひはどのような人がなりやすい病気ですか?
主に子供が感染しますが、抵抗力が低下している時は大人でも感染する場合があります。また、アトピー性皮膚炎の方が合併することも多いです。
とびひを放置するとどうなりますか?
症状が悪化して治りにくくなります。また、他人に伝染してしまいます。
予防はどうすればよいでしょうか?
特に夏はきちんと入浴し、皮膚を清潔に保ちましょう。
とびひでは、どのような症状が見られますか?
とびひには、水ぶくれが破れてただれるタイプと、膿(うみ)が破れてかさぶたになるタイプがあります。それぞれ症状が異なります。
初めての方へ
ユビー病気のQ&Aとは?
現役の医師が、患者さんの気になることや治療方法について回答しています。ご自身だけでは対処することがむずかしい具体的な対応方法や知識などを知ることができます。
病気・症状から探す医師・医療機関の方はコチラ治療が必要な患者様へのお願い
とびひ
の方は説明を必ずお読みください
こちらのQRコードを
スマーフォンのカメラで読み取ってください
疾患について分かりやすくまとまっています
1
QRコードを読み取るだけ 非接触で安心
2
一問一答なので 読むのが簡単
3