公開日:
最終更新日:
本態性血小板血症
「本態性血小板血症」は、さまざまな血球をつくる骨髄内の造血幹細胞で起こった遺伝子異常により、血小板に分化する細胞が腫瘍化して異常に増殖する病気です。頭痛や視力障害、胸痛、手足のしびれといった血栓症状や強い出血傾向を示します。血小板が多いと指摘された方で何らかの症状がある場合には、すぐに病院を受診しましょう。
名古屋大学病院 小児がん治療センター 血液内科
秋田 直洋 監修
病気について
症状について
治療について
本態性血小板血症の場合、主にどのような治療をしますか?
低用量アスピリンによる抗血小板療法、ヒドロキシカルバミドやアナグレリドによる細胞減少療法を行います。
本態性血小板血症の場合、日常生活で気を付けることはありますか?
血栓症のリスクが高く、出血傾向が強いため、生活習慣やケガに気をつけることが大切です。
本態性血小板血症は治りますか?
本態性血小板血症を根本的に治療する方法は現時点では存在しません。
本態性血小板血症の場合、食事で気をつけることはありますか?
野菜や魚などを中心としたバランスの良い食事を心がけ、脂質や糖質の摂りすぎには注意しましょう。
本態性血小板血症の悪化などに、ストレスは関係しますか?
明確に示されてはいませんが、ストレスにより症状が悪化することはあります。気分転換や適度な休息を取り、ストレスを軽減することが大切です。
受診について
薬について
(参考文献)
日本血液学会. 造血器腫瘍診療ガイドライン 2013年版. 金原出版. 2013日本血液学会. 造血器腫瘍診療ガイドライン 2023年版 第3版. 金原出版. 2023Francesca Palandri et al. Long-term follow-up of 386 consecutive patients with essential thrombocythemia: safety of cytoreductive therapy. Am J Hematol
. 2009, 84, p.215-220.Ayalew Tefferi et al. Polycythemia vera and essential thrombocythemia: 2021 update on diagnosis, risk-stratification and management. Am J Hematol
. 2020, 95, p.1599-1613.落合 友則ほか. 本態性血小板血症の診断. 日本血栓止血学会誌. 2021, 32, p.370-375.桐戸 敬太. 本態性血小板血症の診断. 日本血栓止血学会誌. 2021, 32, p.376-382.Ayalew Tefferi et al. Essential thrombocythemia treatment algorithm 2018. Blood Cancer J. 2018, 8, p.2.B Vantroyen et al. Management of essential thrombocythemia during pregnancy with aspirin, interferon alpha-2a and no treatment. A comparative analysis of the literature. Acta Haematol. 2002, 107, p.158-169.バイエル.“バイアスピリン錠100mg”.医薬品医療機器情報提供ホームページ.https://www.pmda.go.jp/PmdaSearch/iyakuDetail/ResultDataSetPDF/630004_3399007H1021_1_20,(参照 2024-03-26).武田薬品工業.“アグリリンカプセル0.5mg”.医薬品医療機器情報提供ホームページ.https://www.pmda.go.jp/PmdaSearch/iyakuDetail/ResultDataSetPDF/400256_4299003M1020_3_03,(参照 2024-03-26).クリニジェン.“ハイドレアカプセル500mg”.医薬品医療機器情報提供ホームページ.https://www.pmda.go.jp/PmdaSearch/iyakuDetail/ResultDataSetPDF/850372_4229001M1027_3_01,(参照 2024-03-26).難病情報センター.“難病情報センター”.難病情報センター.https://www.nanbyou.or.jp/,(参照 2024-03-26).
初めての方へ
ユビー病気のQ&Aとは?
現役の医師が、患者さんの気になることや治療方法について解説しています。ご自身だけでは対処することがむずかしい具体的な対応方法や知識などを知ることができます。
病気・症状から探す医師・医療機関の方はコチラサービスの目的と位置付け
ユビー病気のQ&Aは、情報提供を目的としたサービスのため、医師・医療従事者等による情報提供は診療行為ではありません。
診療を必要とする場合は、医師・医療機関にご相談ください。
当サービスは、信頼性および正確な情報発信に努めますが、内容を完全に保証するものではありません。
情報に誤りがある場合は、こちらからご連絡をお願いいたします。