CA19-9はどのくらいの数値から治療が必要になりますか?
CA19~9は治療の要否の判断には使用されません。陽性/陰性のカットオフ値は37U/mLです。
おだかクリニック 循環器内科 副院長
小鷹 悠二 監修
(参考文献)
Duffy MJ. CA 19-9 as a marker for gastrointestinal cancers: a review. Ann Clin Biochem. 1998 May;35 ( Pt 3):364-70.
国立がん研究センター.“腫瘍マーカー検査とは”.がん情報サービス.https://ganjoho.jp/public/dia_tre/inspection/marker.html,(参照 2024-08-06).
日本臨床検査医学会ガイドライン作成委員会.“臨床検査のガイドライン 2018 ”.日本臨床検査医学会ガイドライン作成委員会.http://www.jslm.info/GL2018/pdf/GL2018.pdf,(参照 2024-08-06).
こちらの記事は参考になりましたか?
よろしければ、ご意見・ご感想をお寄せください。
こちらは送信専用のフォームです。氏名やご自身の病気の詳細などの個人情報は入れないでください。
この記事をシェアする
治療が必要な患者様へのお願い
健康診断・人間ドック
の方は説明を必ずお読みください
こちらのQRコードを
スマーフォンのカメラで読み取ってください
疾患について分かりやすくまとまっています
1
QRコードを読み取るだけ 非接触で安心
2
一問一答なので 読むのが簡単
3
どんな治療をするべきか 納得して取り組める
初めての方へ
ユビー病気のQ&Aとは?
現役の医師が、患者さんの気になることや治療方法について解説しています。ご自身だけでは対処することがむずかしい具体的な対応方法や知識などを知ることができます。
病気・症状から探す医師・医療機関の方はコチラ