プランルカスト水和物(オノンⓇ)にはどのような副作用がありますか?
頻度の高い副作用は、発疹や眠気、嘔吐・下痢などです。
プランルカスト水和物(オノンⓇ)は、気管支喘息やアレルギー性鼻炎の治療に用いられる薬剤です。
しかし、一部の患者さんでは副作用が発生することがあります。その重大な副作用と一般的な副作用を以下に示します。
重大な副作用
ショック、アナフィラキシー
この薬剤に対しアレルギーのある方は、
などの症状が現れることがあります。
白血球減少
体の免疫に関係する物質である「白血球」の数が減少することがあります。白血球数が減少すると、感染症などに対する抵抗力が低下し、
などの症状が現れます。
血小板減少
出血などを止める働きのある「血小板」の数が減少することがあります。血小板数が減少すると、
- 体に赤紫色のアザができる
- 血が止まりにくくなる
- 出血しやすくなる
などの症状が現れることがあります。
肝機能障害
薬の肝臓への影響によって、
- 肌が黄色くなる
- 体がだるくなる
などの症状が現れることがあります。
間質性肺炎
などを伴う、間質性肺炎という肺炎を引き起こすことがあります。
横紋筋融解症
- 筋肉痛
- 脱力感
などの症状が現れることがあります。血液検査で、CKや血中ミオグロビンという物質の増加を指摘されることもあります。
その他の一般的な副作用
これらの副作用が現れた場合は、直ちに医師に相談し、その指示に従ってください。
真生会富山病院 耳鼻咽喉科
阿河 光治 監修
(参考文献)
こちらの記事は参考になりましたか?
よろしければ、ご意見・ご感想をお寄せください。
こちらは送信専用のフォームです。氏名やご自身の病気の詳細などの個人情報は入れないでください。
この記事をシェアする
治療が必要な患者様へのお願い
undefined
の方は説明を必ずお読みください
こちらのQRコードを
スマーフォンのカメラで読み取ってください
疾患について分かりやすくまとまっています
1
QRコードを読み取るだけ 非接触で安心
2
一問一答なので 読むのが簡単
3
どんな治療をするべきか 納得して取り組める
初めての方へ
ユビー病気のQ&Aとは?
現役の医師が、患者さんの気になることや治療方法について解説しています。ご自身だけでは対処することがむずかしい具体的な対応方法や知識などを知ることができます。
病気・症状から探す医師・医療機関の方はコチラ