膀胱癌の疑いがあります。治療方針について相談させてください。

質問者のイラスト

90代男性のご相談

膀胱がんの疑いがあると言われ、どのように治療を進めれば良いのか悩んでいます。現在、特定の病院で治療を受けていますが、具体的な治療方針についてのアドバイスをいただきたいです。 また、他の病気で治療中であり、アレルギーもあります。これらの状況を考慮した上で、最適な治療法を知りたいと思っています。どのように対処すれば良いのか、詳しい情報をいただけると助かります。どうかご指導をお願いいたします。
医師の回答

ご相談いただきありがとうございます。

膀胱がんの疑いがあると診断されたとのことで、心配な気持ちでいっぱいかと思います。さらに、他の病気で治療中でアレルギーもお持ちとのことですね。お体のことを考えると、いろいろと不安があるかと思いますが、少しでもお力になれればと思います。

膀胱がんの治療には、いくつかの方法があります。治療法は、がんの進行具合や広がり方、そしてお体の状態に合わせて選ばれます。ここでは、一般的な治療法をご紹介しますね。

1. 経尿道的手術(TUR-BT)

これは、膀胱を切らずに尿道から内視鏡を入れて、がんを取り除く手術です。早期の膀胱がんに多く用いられます。

2. 膀胱内注入療法

抗がん剤や免疫療法薬を尿道から膀胱に入れる方法で、がんの再発を防ぐためにも使われます。

3. 膀胱全摘除術

膀胱をすべて取り除く手術です。進行したがんの場合に考えられます。手術後は、人工膀胱や尿路変更術で尿を体外に出す方法が取られます。

4. 放射線療法

体の外から放射線を当ててがん細胞をやっつける方法です。手術が難しい場合などに検討されます。

5. 薬物療法(抗がん剤治療)

がんが広がっている場合や、手術後の再発を防ぐために使われます。

【受診のおすすめ】

治療方法はたくさんありますが、今の病状や治療中の他の病気、アレルギーのことも考慮して、最適な方法を選ぶことが大切です。主治医の先生としっかり相談して、ご自身に合った治療法を見つけてくださいね。もし、他の医療機関の意見も聞いてみたいと思われる場合は、セカンドオピニオンを考えてみるのも良いかもしれません。お近くの医療機関を探す際には、インターネットで検索してみてください。

どうかご自身のペースで、無理せずに進めてくださいね。応援しています。

ユビーAIパートナーユビーAIパートナーに聞いてみよう

特に知りたいことは何ですか?

利用規約プライバシーポリシーに同意のうえ、もっとも当てはまる項目を選択してください。

公開日

相談日

初めての方へ

ユビー病気のQ&Aとは?

現役の医師が、患者さんの気になることや治療方法について解説しています。ご自身だけでは対処することがむずかしい具体的な対応方法や知識などを知ることができます。

病気・症状から探す医師・医療機関の方はコチラ
無料で症状を調べる
医療AIに不調を相談

医療AIパートナー ユビー

24時間いつでも健康の悩みを気軽にチャットで相談できるあなただけの医療AIパートナー。なんとなく不調な時や人に相談しづらい悩みがあるときも、どんな相談もOKです

無料で症状を調べる
症状を調べる

症状検索エンジン「ユビー」

体調に不安がある、医療機関への受診を考えている方向けに、20〜30問程度の質問に答えることで、あなたに関連性のある病名や、適切な受診先を無料で調べられます。

医療機関を探す
医療機関を探す

お近くの病院をお探しの方へ

「受診科が分からない」「どの医療機関に行ったらいいか分からない」といった悩みは、ユビーの病院検索が便利です。近所の病院も探せるので、ぜひご利用ください。

治療法を調べる
治療法を調べる

治療案内ユビー

自身の治療情報を登録することで、治療の選択肢や使っている薬についてなど、あなたの参考になりそうな治療情報を調べられる機能です。

ネットで医師相談
ネットで医師相談

ユビーかんたん医師相談

病院にすぐに行くべきかなど悩んだタイミングですぐに相談。つらくて病院に行けないとき、時間がないとき、夜間や休日などに、いつでも医師に相談できます。