胃潰瘍で亡くなる確率はどのくらいですか?
胃潰瘍で亡くなる人の数は少ないですが、胃の壁に穴があくほど重症の胃潰瘍の場合は、死亡率が高くなります。
2003年に厚生労働省が実施した人口動態統計によると、死亡率は人口10万人あたり3人程度でした。(人口10万人あたりでは、がんは274人、心疾患は144人)
胃酸分泌を抑えるくすりの開発、ピロリ菌除菌の普及もあり、数十年前に比べて、胃潰瘍で亡くなる人はとても少なくなりました。
しかし、胃の壁に穴があくほど重症の胃潰瘍の場合、80歳以上では死亡率が約45%にものぼるとの報告があります。
胃潰瘍を疑う症状がある場合は、決して放置せずに、早めに病院を受診しましょう。
医療法人社団明世会成城内科 消化器科
重松 秀 監修
(参考文献)
厚生労働省大臣官房統計情報部人口動態・保健統計課.“平成15年 人口動態統計(確定数)の概況”.厚生労働省.https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/kakutei03/index.html,(参照 2024-01-31).
Steffen Christensen,Anders Riis,Mette Nørgaard,Henrik T Sørensen,Reimar W Thomsen. Short-term mortality after perforated or bleeding peptic ulcer among elderly patients: a population-based cohort study. BMC Geriatr. 1186, 10, p.1471-2318.
こちらは送信専用のフォームです。氏名やご自身の病気の詳細などの個人情報は入れないでください。
この記事をシェアする
治療が必要な患者様へのお願い
胃潰瘍
の方は説明を必ずお読みください
こちらのQRコードを
スマーフォンのカメラで読み取ってください
QRコードを読み取るだけ 非接触で安心
一問一答なので 読むのが簡単
どんな治療をするべきか 納得して取り組める
ユビー病気のQ&Aとは?
現役の医師が、患者さんの気になることや治療方法について解説しています。ご自身だけでは対処することがむずかしい具体的な対応方法や知識などを知ることができます。
病気・症状から探す医師・医療機関の方はコチラ