膀胱炎に効く食べ物や、膀胱炎にダメな食べ物はありますか?
個人差がありますが、膀胱炎治療に効果的な食品と避けるべき食品があります。
膀胱炎に効く食べ物、ダメな食べ物に関しては、以下の通りです。
効く食べ物
- 水分
- クランベリージュース
ダメな食べ物
- カフェイン
- アルコール
- 香辛料
十分な水分摂取は尿の流量を増やし、細菌の排出を促進するため、症状の改善や再発予防に効果があるとされています。
また、クランベリーに含まれる成分に、細菌(特に大腸菌)が膀胱壁に付着するのを防ぐ働きがあると考えられており、特に再発性の膀胱炎予防に効果が期待されています。
逆に、カフェインは膀胱の筋肉を刺激し、頻尿や痛みを引き起こす可能性があるため、症状のあるときは摂取を控えたほうがよいとされています。
同様にアルコールの代謝産物や、唐辛子などの刺激の強い香辛料も膀胱粘膜を刺激して、炎症を悪化させる恐れがあるため注意が必要です。
間質性膀胱炎/膀胱痛症候群(IC/BPS)の場合
IC/BPSは、一般の細菌性膀胱炎とは原因や病態が異なり、膀胱の過敏性が高い状態です。
上記のほかにも、チョコレート、トマト、柑橘類、ビタミンCでも症状が悪化することがあります。
そのため、個人差はありますが、症状改善のためには、これらの摂取を最小限に抑えることが推奨されます。
東京大学大学院医学系研究科 泌尿器外科学 泌尿器科
秋元 隆宏 監修
(参考文献)
Çelik, H et al. The association between urinary tract infections and diet: a literature review. Discov Med. 2025, 2, 91.
Yifan Du et al. Dietary influences on urinary tract infections: unraveling the gut microbiota connection. Food Funct. 2024, 15, 10099-10109..
Thomas M Hooton et al. Effect of Increased Daily Water Intake in Premenopausal Women With Recurrent Urinary Tract Infections: A Randomized Clinical Trial. JAMA Intern Med. 2018, 178, 1509-1515.
R G Jepson et al. Cranberries for preventing urinary tract infections. Cochrane Database Syst Rev. 2023, , .
間質性膀胱炎・膀胱痛症候群診療ガイドライン. リッチヒルメディカル,2019.
こちらは送信専用のフォームです。氏名やご自身の病気の詳細などの個人情報は入れないでください。
この記事をシェアする
治療が必要な患者様へのお願い
膀胱炎
の方は説明を必ずお読みください
こちらのQRコードを
スマーフォンのカメラで読み取ってください
QRコードを読み取るだけ 非接触で安心
一問一答なので 読むのが簡単
どんな治療をするべきか 納得して取り組める
ユビー病気のQ&Aとは?
現役の医師が、患者さんの気になることや治療方法について解説しています。ご自身だけでは対処することがむずかしい具体的な対応方法や知識などを知ることができます。
病気・症状から探す医師・医療機関の方はコチラ