どのような病気が脇腹の痛みの原因として考えられますか?
内臓の病気や皮膚の病気、筋肉の病気など、考えられる原因はさまざまです。
脇腹の痛みの原因としては、内臓由来の痛みから筋肉や皮膚に由来する痛みまで、様々な疾患が考えられます。
下記の疾患が代表的な疾患として挙げられます。
胃腸などの病気
お腹の中には胃や十二指腸、膵臓、胆嚢、肝臓などがあり、それらの炎症や病気で脇腹に痛みが出ることがあります。
具体的な病気としては、以下のようなものが挙げられます。
- 胃潰瘍・十二指腸潰瘍
- 膵炎
- 胆嚢疾患(胆石、胆嚢炎等)
- 腸炎
- 肝疾患(肝炎、肝膿瘍等)
- 消化管穿孔
心臓や大動脈の病気
心臓の病気が原因で、左胸や左の脇腹近くに痛みが出ることがあります。
具体的な病気としては、大動脈解離、心筋梗塞、狭心症、心筋・心膜炎等があります。
腎臓の病気
腎臓は背中の真ん中辺りにあり、腎臓の病気が原因で背中から脇腹にかけて痛みを感じることがあります。
具体的な病気としては、尿路結石、腎盂腎炎、腎梗塞などがあります。
肺の病気
肺はみぞおちのすぐ上辺りまで広がっており、肺の端のほうが病気になった時に脇腹の痛みを感じることがあります。
具体的な病気としては、肺炎、肺がん、肺塞栓等があります。
皮膚の疾患
脇腹のあたりに帯状疱疹ができると、水疱が出来て痛みを感じることがあります。
筋肉や骨の異常
何かに強くぶつかったりして怪我をすることで、打撲や肉離れ、肋骨の骨折などを起こすことがあります。これらの筋肉や骨の異常によって、しばしば脇腹の痛みが生じます。
筋肉や骨の異常は、咳のし過ぎなどでも起こることがあります。
おだかクリニック 循環器内科 副院長
小鷹 悠二 監修
(参考文献)
こちらは送信専用のフォームです。氏名やご自身の病気の詳細などの個人情報は入れないでください。
この記事をシェアする
治療が必要な患者様へのお願い
脇腹の痛み
の方は説明を必ずお読みください
こちらのQRコードを
スマーフォンのカメラで読み取ってください
QRコードを読み取るだけ 非接触で安心
一問一答なので 読むのが簡単
どんな治療をするべきか 納得して取り組める
ユビー病気のQ&Aとは?
現役の医師が、患者さんの気になることや治療方法について解説しています。ご自身だけでは対処することがむずかしい具体的な対応方法や知識などを知ることができます。
病気・症状から探す医師・医療機関の方はコチラ