女性不妊症の場合、タイミング法の成功率はどのくらいですか?
年齢や不妊症の原因などさまざまな要因によって妊娠率は異なりますが、概ね5%程度とされています。
不妊症の原因や年齢など、さまざまな要因によってタイミング法での妊娠率は異なりますが、一般的にタイミング法の1周期あたりの妊娠率は、約5%と報告されています。6ヶ月間継続すると累積妊娠率が約50%に達し、2年では約60%と横ばいになります。このため、遅くとも約1年を目安に次の治療ステップへの移行が推奨されています。
また、不妊症ではない健康なカップルでは、一般的に1周期あたりの妊娠率として、20歳前半で約30%、30歳で20%、35歳では10%程度とされています。
松本レディースIVFクリニック/成育医療研究センター 産婦人科 共同研究員
藤井 達也 監修
(参考文献)
栗林先生,杉山先生ほか.9.タイミング.日本産婦人科医会,https://www.jaog.or.jp/lecture/9-%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%82%B0/(参照 2025-08-26)
HUMAN+ 女と男のディクショナリー(改訂第二版).HUMAN+ 女と男のディクショナリー(改訂第二版)P62.ActiBook,https://saas.actibookone.com/content/detail?param=eyJjb250ZW50TnVtIjoyODA5MX0=&detailFlg=0&pNo=1(参照 2025-08-26)
こちらは送信専用のフォームです。氏名やご自身の病気の詳細などの個人情報は入れないでください。
この記事をシェアする
治療が必要な患者様へのお願い
女性不妊症
の方は説明を必ずお読みください
こちらのQRコードを
スマーフォンのカメラで読み取ってください
QRコードを読み取るだけ 非接触で安心
一問一答なので 読むのが簡単
どんな治療をするべきか 納得して取り組める
ユビー病気のQ&Aとは?
現役の医師が、患者さんの気になることや治療方法について解説しています。ご自身だけでは対処することがむずかしい具体的な対応方法や知識などを知ることができます。
病気・症状から探す医師・医療機関の方はコチラ医療AIパートナー ユビー
24時間いつでも健康の悩みを気軽にチャットで相談できるあなただけの医療AIパートナー。なんとなく不調な時や人に相談しづらい悩みがあるときも、どんな相談もOKです