薬物依存症
公開日:
最終更新日:
薬物依存症のセルフチェックはできますか?
精神科・心療内科
日下 慶子 監修
解説欄のチェック項目をご確認いただくか、症状検索エンジン「ユビー」で質問に答えるだけでセルフチェックもできます。
以下のうち、少なくとも2つが12ヶ月以内に起こっていれば、診断がつく可能性があります。
- 薬の使用が意図していたよりも多くなりがち
- 薬の使用が意図していたよりも長期間になりがち
- 使用を減らしたり制限したりすることが難しい
- 薬を得るための活動、薬を使用すること、使用から回復することに多くの時間がかかる
- 薬を使うことへの強い欲求や衝動がある
- 薬物の使用の結果、職場、学校、家庭における重要な役割の背k人を果たすことができない
- 社会的、対人的問題が起こり、悪化する
- 薬物の使用のために、重要な社会的、職業的、娯楽的活動をやめたり減らしたりする
- 身体的に危険な状況でも薬物を使用する
- 効果を得るために大量の薬物を必要とする
- 同じ量の薬物では以前と同じ効果が得られない
- 離脱症状がある
また、症状検索エンジン「ユビー」も質問に答えるだけでセルフチェックができますので、ご活用ください。
(参考文献)
こちらの記事は参考になりましたか?
よろしければ、ご意見・ご感想をお寄せください。
こちらは送信専用のフォームです。氏名やご自身の病気の詳細などの個人情報は入れないでください。
他に気になることを調べたい方は
初めての方へ
ユビー病気のQ&Aとは?
現役の医師が、患者さんの気になることや治療方法について解説しています。ご自身だけでは対処することがむずかしい具体的な対応方法や知識などを知ることができます。
病気・症状から探す医師・医療機関の方はコチラサービスの目的と位置付け
ユビー病気のQ&Aは、情報提供を目的としたサービスのため、医師・医療従事者等による情報提供は診療行為ではありません。
診療を必要とする場合は、医師・医療機関にご相談ください。
当サービスは、信頼性および正確な情報発信に努めますが、内容を完全に保証するものではありません。
情報に誤りがある場合は、こちらからご連絡をお願いいたします。